産後1か月の新米ママさん。
産後骨盤リセットケアへお越しくださいました。
(選んでいただいてありがとうございます!)
今の困りごとといえば、
出産後から腰いたくて。。。
特に寝る時
仰向けになれないので、
横向きで寝ています~(´;ω;`)
とのこと
まずは
姿勢のチェック
壁に沿って立っていただくと
腰にはかなりスキマが。
かなり反り腰ですね。
次に
体幹のチェック
筋力が全くなくなってる。
負荷をかけると、踏ん張りがきかず・・
すぐによろけちゃいます。
そしてコリのチェック
背中も固い。
脚の背面も張り強い。
これはキツイね。。
背面のみ施術して。
仰向けになってもらったら・・・
あれ?痛くない。
仰向けに寝れる
かなり反っている腰と巻き肩。
さらには足の指を使わない立ち方。
も原因の1つかも。
妊娠中かなり増えちゃったから。
ダイエットしたい。
太くなったもも。細くしたい
腹筋運動・スクワット。
もうやってもいいですか~
腹筋運動はダメです
スクワットはOK
でもですね。
筋力が正しく使えていない状態で
がっつり筋トレしたら。
よけいに痛めます。
なので、体幹を戻し、筋肉の連動性を高めることが先決
そのための骨盤リセットケア(骨盤軸整体)なのです。
産後のダイエットはそれからですよ
反り腰の強い方。
痛みが強い方。
は少し時間がかかるかもしれません。
が、ここでしっかりケアしましょうね。
気になる症状がなくても
産後のワタシの身体どうかな~?
とチェックしておくのがオススメです