ハワイ旅行 其の壱 | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


日本時間で3月10日(日)から15日(金)まで、4泊6日のハワイ旅行に行って来ました。

今回の旅行は、私が勤めている会社の四十周年を記念したものでした。また、出発
は成田空港を日本時間で10日(日)の20時30分発のチャイナ航空便でした。



東京・成田―ハワイ・ホノルル間の往路は約7時間、復路は約8時間のフライトという事でしたが、今回のフライトは約6時間との事でした。



フライトから約1時間、最初の機内食が出ました。機内食は「ビーフ or フィッシュ(肉料理 or 魚料理)」が主流だそうですが、今回は何故か「カツ丼 or 白身魚のチリ丼」でした。という事で、白身魚のチリ丼を頂きました。



そのお味ですが、結構ビミョーでした(丼モノにパンがついているのも不思議でしたが、、、)。また、台湾のビールも少し頂きましたが、飲みやすかったですね。



最初の機内食後、映画を観て、少し休んでいたら二度目の機内食が出ました。二回目の機内食はサンドイッチでした。ま、お味は普通でしたが、最初の機内食から2~3時間しか経っていなかったので、あまり食欲はありませんでした。



ハワイは日本時間とマイナス19時間(日本時間に5時間足し、日付変更線の分のマイナス1日)の時差があり、ホノルル空港についたのは、10日(日)の8時30分頃でした。その後、約30分程、入国の審査があり、無罪放免されたのは9時頃でした。



今回の社員旅行は東京だけでなく、日本全国の支店・営業所の方々と合流してでしたので、空港で約二時間半で待ちました。待ち時間の間、最初の買物のアイスティーをスターバックスで購入しました。



全員集合後、昼食前にヌウアヌ・パリの展望台を観光しました。ここは、1795年、カメハメハ大王がオアフ島侵攻の際、最後の決戦地となったところです。





ここからの眺めはあいにくの雨でしたが、なかなかの眺めでした。
(カメハメハ大王軍に敗れたオワフ軍は、この切り立った断崖から転落したそうです)



そして、某ホテル内にありますレストランでビュッフェを頂きました(ま、お味の方はまぁまぁでしたが)。

昼食後、滞在するホテルに到着したのですが、前日からの疲れが出て、夕食までの数時間、部屋の中で寝てました、、、(^^ゞ



夕食は別のホテルでビッフェを頂きました。このビュッフェは肉料理だけでなく、カニや貝も少しありましたが、メインはやはり肉(ローストビーフ)でした。



それでも弾き語りや、生演奏&ダンスもあって良かったですね。



(昼食時はビールがついていましたが、あまり好きではない&お疲れモードであまり飲んでいなかったのですが、少し休憩後の夕食時には体力も回復して、ワインやカクテル(写真のマイタイやブルーハワイ)を頂きました~(^_^)v

其の弐へ