今晩の肴(イワシ編) | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


今晩は、イワシを捌いてみました。



イワシは言うまでもなく、青魚の代表で、独特の臭みもあり、生食では好みが分かれる事があります。また、小骨が多く、すべてを取り除くことは至難の業ですね(汗)。



イワシの身には、多くの栄養分が含まれていますが、脂も多い魚でもあります。という事で、今晩は、高知では有名ですが、他県では全く見られない「ぬた」で頂きました。



「ぬた」は、すりおろした葉にんにくに、白味噌、ゆず酢、砂糖等を混ぜたものです。また、ブリ等の脂の多い魚で頂く事が多いのですが、イワシでも、悪くはありませんね、、、。