年賀状完成。 | 消しゴムはんこ 福はんこ fukuhanko

消しゴムはんこ 福はんこ fukuhanko

島根県でライスワークとして事務員をしながら、ライフワークで消しゴムはんこを彫っています。そんな日々について書いています。

今日は、

 

依頼された年賀状の続きで、

 

なんとか完成することができました。

 

 

輪郭を彫った、

 

大きな、はがき大のはんこと、

 

色をつけるための部品が19個。

 

使ったインクの種類も19でした。

 

 

本番のはがきに捺した数は失敗を入れて11枚で、

 

成功は2枚だけ。

 

 

かなりしんどかったです。笑い泣き

 

今回は1枚を納品して、

 

それをコピーして使って頂くということなのですが、

 

この成功率だと、

そもそも全枚数手捺しは無理でしょう。

 

あとは、これで幾ら頂けばいいのか。

 

時給で換算すると、とんでもないことになるので、

その方法は却下。

 

相場を調べて決めます。

 

なにせ、はんこのオーダーを受けるのは初めてなもので。照れ

 

 

この後は、

 

自分の年賀状と、

 

クリスマスカードと、

 

郵便交換会のはんこが待っています。

 

ちょっと詰め込み過ぎかも。てへぺろ

 

できる範囲で頑張ります。