秋月の部品使いまくって完成させました。
まずは今回買った部品たち。

書くのが大変。。。
コンデンサーいっぱい。と、アンプキット、昇圧回路とかです。
んで、こいつ達がアンプキットです。

・・・ここから写真撮り忘れた。。。
それで、完成したのがこいつ。

汎用コンデンサーは取っ払って緑色のニチコンMUSEをたっぷり使いますww
・・・ここから写真を撮り忘れた、、
かんせい!
昇圧回路も撮り忘れたし、配線も取り忘れた、、、
まぁ、こんな感じ。

オモテはシンプルに。
ナカは鬼配線ww

各場所の解説

読みヅライ、、、
頑張って読んでください、、、
で、後ろの端子部分

こんなのが、後ろまで来てて、
こんなのになります。

勘のいい人なら、2枚上の画像でわかるはず、、、
実はこれ、、、
HDDを入れて接続するやつなんです。
いらない配線、端子はおさらば(´∀`*)ノシ バイバイ

そんなこんなで、結構電力を食うこいつは、それなりに音を出してくれます。
クリアな音だし、低音は弱い。しかし、ボーカルを前に押し出してくれている感じがあるので、好評。
これからは、端子をもう少し増やして、選択できるようにするのもいいかもしれないなぁww
何にせよこれではまだ満足しませんよ~w
ここからが本番ですw
では、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。