すごいピッコロさん映画が作られた奇跡にひたすら感謝の念をつづったブログ。 | 歴史と未来の探究ノート

歴史と未来の探究ノート

占い師として生計を立てつつ、プライベートは「本能寺の変」の研究に没頭する変わり者。
弟と、本能寺姉弟(ほんのうじきょうだい)としても活動中。
真理を追い求める研究ライフ、どうぞご笑覧ください。

ほんとにありがとうございます。

映画を作ってくれて。

いや…作って、くださって。

 

ドラゴンボール超『スーパーヒーロー』

上映期間が終わろうとしているので、今の心境をまとめますと、ありがとうしかないです。

 

ずいぶん前からピッコロさんが大好きでしたが「今日はなんの日」参照、ピッコロさんが主人公になる日が来るとは思わなかったよ。

占おうと思ったこともなかったので、占い師だけど全く予想ができませんでした。(笑)

 

ああそうかぁ、我らがピッコロさんは幸せに暮らしているんだなぁ。

なんて安心するとともに、ピッコロさんとパンちゃんの仲睦まじさから、

「パンちゃんがお嫁に行った時、私は泣くだろう」

と、つよく思いました。

幼稚園にお迎えに行ってくれるとか尊くて……。

神さまありがとう。

そりゃ悟飯ちゃんも、家にいるのにお迎えに行かなくなるわ。(苦笑)

もう仕方がないね。

 

あと、めっちゃビックリしたよね。

この映画、予告からは想像できない展開だったから。

 

▲予告も大変真剣に見た。

 

少なくとも、でっかく3度はビックリした。

 

あっ……悟飯ちゃんの「最後のアレ」にビックリしてからの「アレ」、にもスゴくびっくりしたから、4度かな。

それとビッコロさんの「寝室の状態」にもビックリしたから、5度かもしれない。

あと、ブルマさんの「通話時の態度」にもビックリしたし、

パンちゃんの「物わかりの良さ」にもビックリしたから、もうだいぶビックリしたんだな、私は。

 

面白かったよね。

 

悟飯ちゃん好きな弟(「アカヒレという生き物。」参照)と一緒に公開初日朝一に見に行って、普段自ら何かを積極的に提案することのない弟のほうから「もう一度見よう!」と言い出す奇跡が起こるほどに、面白かったです。

私はというと、これまでにないピッコロさん摂取量に人生はじめてのお腹いっぱいを経験しており、その日何を食べたか全く覚えておりません。

 

 

普段、本能寺の変を研究していて(「占い師なのに歴史本を出版しました!」参照)、悪意だらけの世界に慣れてしまっていたけれど、この映画には愛があふれていたよ。

何度も見に行って、何度も楽しかったです。

ありがとう。

 

 

~追記~

最後に、ちゃんとした大人のレビューも書いておこうと思います。

いい映画だったぞってコトを、皆々さまに伝えることが感謝の証と見つけたり。

 

 

≪本気で真面目なレビュー≫

 

何度見ても楽しめる、歴代最高のエンターテイメント作品だと思いました。

登場した全てのメンバーが各々の持ち味で活躍して、悟空も終始、楽しそうでした。

歌詞付きの歌がないことで、作品への解釈や想いが制限されず、自由に作品の余韻にひたれたのも良かったです。

音楽、映像、ストーリー。

どれも抜群でした。

スーパーヒーローは、凄い。

 

 

▲このPVも、凄かったw 何度も見れちゃう。

 

 

◆占い師じぇふの店・基本情報はコチラ↓

絵占-かいせん-

 

◆好きの気持ち、ここに極まれリ。

「大切り本能寺の変」サイトも、ぜひ見てほしいのです!↓

本能寺姉弟 公式サイト

 

◆真面目なわたくし。山羊座 B型。

ツイッターは「毎日つぶやく」と公言した以上、毎日つぶやいています↓

@jeffroni6