こんばんは!

今回は21時~行われたフットサル教室について

お伝えしますp(^-^)qサッカー

 

それでは早速見てみましょう!ピンク音符

 

 

 

 

▼まずはコーンを指標に円になって

  パスの練習です。

  ボールが自分のところにダイレクトにくることが

    分かっているので、もらい方に注意しながら

  受け止めます。

 

 

 

真っ直ぐ、相手に向かって蹴りつつ、

すぐに次のボールを受け止めるために切り替えます!

 

 

 

 

▼お次は先ほどの応用。

  相手からの直線ボールを受け止め、

  向かって反対側のコーンの相手の右側に

  ボールを出します。

  これの繰り返し!

 

 

 

さっきよりも足の使い方が重要になります。

思うようなパスとキャッチはできたでしょうか?

 

 

 

 

▼これまでの練習を振り返って会議です。

 

 

 

 

▼さあ、練習を活かしてゲームです。

  足の裏でしっかりとボールを止めて!

  1人1人にディフェンスがつきながらの試合なので

  やりにくいかも?

 

 

 

▼ラインからボールが何回もはみ出してしまいます。

  パスやボールを受け止めるのもまだまだですが、

  うまくなるためには失敗も大事!!

 

 

 

 

皆さんお疲れ様でした。

来週のご参加もお待ちしております手