こんばんは!
ジュニア教室2・3年生クラスに引き続き
17:30からは4・5年生クラスの時間です。
ボールを使ったウォーミングアップと
走り込みです。
競争と名前がつくとみんな全力ですね!
★3人1組のパス
4カ所にあるコーンの周りでパスを5回!
次へ移動して・・・
全てのコーンをどのチームが速く回れるか
競争です。
パスをした後どこへ動けばいいのか
考えて動きましょう!
★3対2
スタートするハーフコートではディフェンスが1人!
相手コートの入るとさらに1人!
ディフェンスが増えていきます。
初めのハーフコートでは3人全員にボールがわたるように
パスをしながら前にフィードしていきます。
先ほどの練習はディフェンスがいませんでしたが
今回はディフェンスが入るので
味方の位置と敵の位置も、しっかり確認して
パスコースを考えましょう!
★ゲーム
練習で学んだことを試合で積極的に活かしていきましょう!
いろんな条件のもとで考えてプレーしていくことが
とても大切です。
次のプレーの予測や相手の逆をつく動きやパスを
意識して行っていきましょう!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました<(_ _)>
また来週も頑張ろう!
ジュニア教室2・3年生クラスに引き続き
17:30からは4・5年生クラスの時間です。
ボールを使ったウォーミングアップと
走り込みです。
競争と名前がつくとみんな全力ですね!
★3人1組のパス
4カ所にあるコーンの周りでパスを5回!
次へ移動して・・・
全てのコーンをどのチームが速く回れるか
競争です。
パスをした後どこへ動けばいいのか
考えて動きましょう!
★3対2
スタートするハーフコートではディフェンスが1人!
相手コートの入るとさらに1人!
ディフェンスが増えていきます。
初めのハーフコートでは3人全員にボールがわたるように
パスをしながら前にフィードしていきます。
先ほどの練習はディフェンスがいませんでしたが
今回はディフェンスが入るので
味方の位置と敵の位置も、しっかり確認して
パスコースを考えましょう!
★ゲーム
練習で学んだことを試合で積極的に活かしていきましょう!
いろんな条件のもとで考えてプレーしていくことが
とても大切です。
次のプレーの予測や相手の逆をつく動きやパスを
意識して行っていきましょう!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました<(_ _)>
また来週も頑張ろう!