こんにちは!
17:30からはジュニア教室4・5年生クラス!
こちらも参加者は9名といつもの半分ですが
頑張って練習しましょう!
予測することを意識したトレーニング!
この弾んだボールは
・どのくらい高く上がるのか?
・キャッチするにはどこにいれば良いのか?
などボールが投げられた瞬間に判断しないと
うまくキャッチ出来ません。
フットサルやサッカーの試合でも次のプレーの予測が
とても重要です。
遊びの中から状況判断の速さや反応能力、定位能力を
身につけていきましょう!
フラフープの置いてある輪の中にボールを弾ませて
相手がキャッチします。
強く投げたり、弱く投げたりして弾むボールを
キャッチして得点を競います。
今度は弾んだボールを手以外の場所で1回触ってから
キャッチです。
だんだん条件が難しくなってきました!
★シュート練習
ボールが出たらコーチの合図で
赤または黄色のコーンを通ってシュート!
ファーストタッチでボールをしっかりコントロールしよう!
今日は人数が少なかったけどいつもと違って
個人的な練習がたくさん出来ましたね!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました!
また来週頑張ろう!
17:30からはジュニア教室4・5年生クラス!
こちらも参加者は9名といつもの半分ですが
頑張って練習しましょう!
予測することを意識したトレーニング!
この弾んだボールは
・どのくらい高く上がるのか?
・キャッチするにはどこにいれば良いのか?
などボールが投げられた瞬間に判断しないと
うまくキャッチ出来ません。
フットサルやサッカーの試合でも次のプレーの予測が
とても重要です。
遊びの中から状況判断の速さや反応能力、定位能力を
身につけていきましょう!
フラフープの置いてある輪の中にボールを弾ませて
相手がキャッチします。
強く投げたり、弱く投げたりして弾むボールを
キャッチして得点を競います。
今度は弾んだボールを手以外の場所で1回触ってから
キャッチです。
だんだん条件が難しくなってきました!
★シュート練習
ボールが出たらコーチの合図で
赤または黄色のコーンを通ってシュート!
ファーストタッチでボールをしっかりコントロールしよう!
今日は人数が少なかったけどいつもと違って
個人的な練習がたくさん出来ましたね!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました!
また来週頑張ろう!
