おはようございます!
夏休み短期フットサル教室 今週は!
ドリブル練習の週となります。
いろんな抜き技や相手の逆をつくステップや
身体の使い方などいろいろな方法がありますが
まずは得意なフェイントや抜き技を1つ身につけましょう!
それには反復練習と実戦でチャレンジする勇気も必要です。
頑張って練習しようね!
ではアップ!
☆ボールキャッチ!
投げるボールのスピードや落ちてくる場所の予測
どれもフットサルやサッカーでは重要です。
自分のボールを上に投げながら、
前から飛んでくるボールを素早くキャッチしてパス!
落ちてくるボールをキャッチ!
なかなか難しそうですが、お互いのタイミングと
投げるボールの位置などボールばかりを見るのでは無く
ボールの周り全体を見る練習です。
☆ドリブル&フェイント
ステップしてかわす!
交わす反対の方向へ一度踏み込んでから
アウトサイドでかわす!
足裏で横へボールを転がして前に!
コーンにぶつからないように注意しましょう!
シザース!
内側から外側へボールを跨いで
反対側へボールを運ぶ
フェイントです!
このあとルーレットなどの練習もしました。
全てコーチの合図でどちらへかわすか聞いて
素早くコーンをかわしていく練習でした。
☆ドリブルゲーム
マーカーを時間内に何回通過できるか勝負です。
鬼はマーカーの間を通さないように!
ドリブルする方は鬼のいないところへ素早く移動!
☆ゲーム
最後は試合でドリブルやボールの展開など
予測することを意識してゲームを行いました。
速攻からの得点!
通常のゴールは1点
左右にあるコーンをドリブルで通過して止めたら2点
というルールで試合を行いました!
周りをしっかり見てどのゴールを狙いやすいのか
誰にボールを繋ぐと得点しやすいのかを
考えながら試合を行いました!
試合中は常にいろんな場面を予測してプレーするように
心がけましょう!
そして実戦でいろんなフェイントやパスなど
積極的にチャレンジしていきましょう!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました<(_ _)>
明日は低学年クラス(1年生~3年生)の時間になります。
夏休み短期フットサル教室 今週は!
ドリブル練習の週となります。
いろんな抜き技や相手の逆をつくステップや
身体の使い方などいろいろな方法がありますが
まずは得意なフェイントや抜き技を1つ身につけましょう!
それには反復練習と実戦でチャレンジする勇気も必要です。
頑張って練習しようね!
ではアップ!
☆ボールキャッチ!
投げるボールのスピードや落ちてくる場所の予測
どれもフットサルやサッカーでは重要です。
自分のボールを上に投げながら、
前から飛んでくるボールを素早くキャッチしてパス!
落ちてくるボールをキャッチ!
なかなか難しそうですが、お互いのタイミングと
投げるボールの位置などボールばかりを見るのでは無く
ボールの周り全体を見る練習です。
☆ドリブル&フェイント
ステップしてかわす!
交わす反対の方向へ一度踏み込んでから
アウトサイドでかわす!
足裏で横へボールを転がして前に!
コーンにぶつからないように注意しましょう!
シザース!
内側から外側へボールを跨いで
反対側へボールを運ぶ
フェイントです!
このあとルーレットなどの練習もしました。
全てコーチの合図でどちらへかわすか聞いて
素早くコーンをかわしていく練習でした。
☆ドリブルゲーム
マーカーを時間内に何回通過できるか勝負です。
鬼はマーカーの間を通さないように!
ドリブルする方は鬼のいないところへ素早く移動!
☆ゲーム
最後は試合でドリブルやボールの展開など
予測することを意識してゲームを行いました。
速攻からの得点!
通常のゴールは1点
左右にあるコーンをドリブルで通過して止めたら2点
というルールで試合を行いました!
周りをしっかり見てどのゴールを狙いやすいのか
誰にボールを繋ぐと得点しやすいのかを
考えながら試合を行いました!
試合中は常にいろんな場面を予測してプレーするように
心がけましょう!
そして実戦でいろんなフェイントやパスなど
積極的にチャレンジしていきましょう!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました<(_ _)>
明日は低学年クラス(1年生~3年生)の時間になります。
