おはようございます!
今日は高学年クラス!
パス練習の日です。
本日の参加者は21名!
低学年でも上手な子は
高学年クラスでも参加してくれています。
ウォーミングアップはキャッチボールから
本日はパス練習ということで最初に相手が取りやすいボールを
投げてあげることを意識して行いました!
そして対面パス!
相手に取りやすいボールを蹴ることはもちろん大切ですが
ボールを止めて蹴るまでの動作が遅いと
敵にボールを奪われたり、思うようなパスが出せなかったりと
いうこともあるので、気をつけてやってみましょう!
☆3対1
3人でパスを繋いでゴールを目指します!
ボールを持っていない子の動きが重要です。
ボールを持っている人に対してどこなら
ボールをもらえるのかを考えながらプレーしましょう!
☆ゲーム
最後はゲームで味方同士声を掛け合って
パス交換しながらゴールをねらいましょう!
ボールを持っていないとき、パスした後など
どこへ動いたら良いのか常に考えながら
プレー出来るようにしていきましょう!
☆おまけ
元気な子ども達は休憩時間より
表で試合をしたいということで
屋内コートのゲームを待っている間
試合をしていました!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました!
暑い日が続きますので、水分補給と休養を
忘れずにしましょうね!
今日は高学年クラス!
パス練習の日です。
本日の参加者は21名!
低学年でも上手な子は
高学年クラスでも参加してくれています。
ウォーミングアップはキャッチボールから
本日はパス練習ということで最初に相手が取りやすいボールを
投げてあげることを意識して行いました!
そして対面パス!
相手に取りやすいボールを蹴ることはもちろん大切ですが
ボールを止めて蹴るまでの動作が遅いと
敵にボールを奪われたり、思うようなパスが出せなかったりと
いうこともあるので、気をつけてやってみましょう!
☆3対1
3人でパスを繋いでゴールを目指します!
ボールを持っていない子の動きが重要です。
ボールを持っている人に対してどこなら
ボールをもらえるのかを考えながらプレーしましょう!
☆ゲーム
最後はゲームで味方同士声を掛け合って
パス交換しながらゴールをねらいましょう!
ボールを持っていないとき、パスした後など
どこへ動いたら良いのか常に考えながら
プレー出来るようにしていきましょう!
☆おまけ
元気な子ども達は休憩時間より
表で試合をしたいということで
屋内コートのゲームを待っている間
試合をしていました!
本日の参加メンバーです。
ありがとうございました!
暑い日が続きますので、水分補給と休養を
忘れずにしましょうね!