こんにちは!
毎週木曜日16時からは幼児クラスの時間です。
保育園、幼稚園の年中・年長さんが対象の
クラスになります。
最近少しずつ運動能力の向上を目的に
いろんな遊びをしながら練習を行っています。
ミニコーンを頭の上に乗せて歩くことが出来るか?
みんな上手に出来ていましたが、
始めに下を向きながらコーンを乗せている子は
姿勢が悪いのですぐに落ちてしまいましたが
やり方がわかるとみんな上手に出来ましたね。
コーンの間を走る!
ミニハードルで両足ジャンプ!
最初は両足ジャンプがなかなか出来ませんでしたが
最近は上手になってきましたね。
ミニコーンにボールを乗せて落とさないように
コーンの間とミニハードルを通って戻ってきます。
持ち方も上手になり落とさなくなってきました。
この後は障害物を走り抜けてシュート!
障害物を走り抜けて1対1!
障害物も速く通り抜けることが出来るようになってきました。
みんなバランスが良くなりました!
最後はフルコートで試合です。
積極的にボールを奪ってゴールを目指せるように
なってきた子も増えてきました。
今のうちにいろんな遊びの中から運動能力を
伸ばしていけるように今後も練習をしていけるように
していきたいと思っています。
本日の参加メンバーです。
毎週木曜日16時からは幼児クラスの時間です。
保育園、幼稚園の年中・年長さんが対象の
クラスになります。
最近少しずつ運動能力の向上を目的に
いろんな遊びをしながら練習を行っています。
ミニコーンを頭の上に乗せて歩くことが出来るか?
みんな上手に出来ていましたが、
始めに下を向きながらコーンを乗せている子は
姿勢が悪いのですぐに落ちてしまいましたが
やり方がわかるとみんな上手に出来ましたね。
コーンの間を走る!
ミニハードルで両足ジャンプ!
最初は両足ジャンプがなかなか出来ませんでしたが
最近は上手になってきましたね。
ミニコーンにボールを乗せて落とさないように
コーンの間とミニハードルを通って戻ってきます。
持ち方も上手になり落とさなくなってきました。
この後は障害物を走り抜けてシュート!
障害物を走り抜けて1対1!
障害物も速く通り抜けることが出来るようになってきました。
みんなバランスが良くなりました!
最後はフルコートで試合です。
積極的にボールを奪ってゴールを目指せるように
なってきた子も増えてきました。
今のうちにいろんな遊びの中から運動能力を
伸ばしていけるように今後も練習をしていけるように
していきたいと思っています。
本日の参加メンバーです。