こんばんは!


本日16時からは
ジュニアフットサル教室が行われました。


まずは2年生クラスです!!



最初にコーチと、
ゲーム練習で何を意識するかを確認しました。

ボールだけでなく、
人を見る!ということが大事なことでしたね(^^♪






みんな状況をよく見ながら練習でしました!
声もよくでていました☆


次に3人1組でパス練習をしました。

パスを出したら他の2人の間を走り、
また新たにパスをもらう所に移動します。

常に3人が三角形の形でパスをまわせるよう
意識しました。




次にボールのとりあいをやりました。

オレンジチームとみどりチームで
3つのボールをとりあいます。





みんな最後まで集中してがんばりました!

お疲れさまでした(^^♪









続いて17時半からは3・4年生クラスです!



最初にゲームをやりました。







こちらのクラスでも
相手と味方をみて判断することを
意識して練習しました!


次に鬼回しをやりました。

味方の横の位置に移動してボールをもらう、
声を出す、などが大事なことでした(・∀・)




そして2チームで
3個のボールとりあいをやりました。




3個のボール、味方、敵がどういう状況か
常に意識することがポイントでした!!


今回もなかなか濃い練習でしたが
みんながんばりました\(^_^)/


お疲れさまでした☆