時間 | F-ROOTS ギターリペアマン 思いのままに・・

F-ROOTS ギターリペアマン 思いのままに・・

読んでくれた方に何かが伝わればいいなと・・・

※テーマは全部「突発記事」で書くことにしました。(2011.10.20)

久しぶりの投稿になってしまいました。
年末から年始の一家コロナに始まり、
…、…、
…まぁ、やめましょう。
ただ正直疲れきってましたね。
 
そんななか昨日は
ずっとお世話になっているお客様、
ずっとお世話になっている方と話し、
リフレッシュされたと言いますか。
 
【連絡事項①】
1つ前の投稿で3月のマルシェの出演者を
募集しておりましたが、
その募集が終了になりました。
 
【連絡事項②】
南部町で配られてました『ふるさと応援券』の
有効期限の終わりが近づいて来ました。
当工房も登録してありますので、
南部町の方で数枚の使い道に困っている方は是非!
(アポの連絡はお願いします)
 
 
 
ということで、
(?)
このような写真を
ピックアップに書かれた「USA」という文字と
ボディやノブに映り込んだ
和風建築ガレージの天井が何とも言えない写真になりましたので
載せてみました。
 
このギターは仲間が所有のギター。
いつもこのようなギターを所有してませんでしたが。
 
パーツをご自分で用意して
「これを組み込んでみたい!」
といった楽しみ方もちょくちょくで
今回もそういった類でしたね。
 
が、このようなタイプの経験が無い為
エスカッションの選択が適してませんでした。
と言いましても
大した問題ではなく
そのエスカッションを加工して取り付けたのが画像の写真。
 
そして、詳しい方はご存知かと思いますが、
画像のピックアップは厚みが結構あるタイプ。
今回の取付においては
ザグリは避けたいという話だったので
画像が限界ギリギリまで下げてます。
 
この話、何が言いたいかと言いますと
ピックアップの中には厚みのあるモノが存在します。
「自分で交換してみよう!」なんて思った時に
「その厚みが問題になり取付出来ない…」なんて事も
場合によってはあるかと思い書いてみました。
エスカッションの話も話題にして申し訳ないですが
これも自分でやってみようでも起こり得る事なので…。
 
どこかの誰かの気付きになったならば嬉しいです。
(仲間も許してくれるでしょう)
 
そして
今更ながらかもしれませんが
F-ROOTS、F-ROOTSガレージでも
こういったモノが使えるようになりました。
また以前からたまに聞かれましたカード支払いも
手続きを行い、機械が設置される待ちになっております。
 
基本田舎のリペア作業人である私は
こういうことに疎く
今更な導入かもしれませんが
遠く遥か遠くに見える「今」も
少しは追いかけないと…なんて思いまして。
 
新規導入店のキャンペーンでうまく行けば
100%還元もあるみたいですよ!笑
※詳しくはわかりません
 
またブログも少しづつ頻度をあげて書いて行きますので
お時間のある時に覗いていただけたらと思います。