もうすぐ9月も終わりですね。秋も深まって来る頃です。
当ブログもやっと9月(と言っても月初)の話をアップです。なんとかリアルに記事が追い付いてきましたw
今年はイマイチ乗る気になれなかった私ですが、過ぎ行く夏を惜しんで今年の夏の締めくくりとして沖に出てきました。(昔は週2回とか乗船してたんですがね。今思えばよく金と体力が続いたもんだw)
狙いはキメジとカツオ。でも多分ペンペンシイラばっかになるだろうな、と予想。
この日はとても天気が良く、ほぼ1日中無風でベタ凪ぎ。
天気予報が良かったせいか、平日にも関わらず結構人数が来ておりました。

出港して間もなく、小規模の鳥山があり、小型のバス用のトップルアーなどを遊びで投げて、サバやソーダガツオと遊びました。
その後はあっちこっちへ移動
してはペンペンシイラと戯れました。


序盤はかなりスレてて渋い感じでしたが、フレッシュな群れを探して移動した結果、船中のほとんどの人が適度に楽しめるほどには釣れました。
私も10本以上のペンペンシイラと遊びました。(画像なし。私はペンペンは
撮影しないので)

しかもタックルもPEの0.8号の太刀魚ワインド用をメインに使ってたのでそれなりには楽しめた。
予想通り、キハダ(キメジ)のボイルなどには遭遇せず、65㎝くらいのチビシイラしか釣れなかったのでドラグを締めて釣っていました。
どうせチビしか釣れない・・・
完全に油断してました。
ルアーをゆっくり引っ張ってよそ見してた時でした。
バシャっ!!と海面を割ってヒット!
サイズはメーターオーバー。
アワセた瞬間に走られブチっ!とラインブレイク。
ああ、ライン細いのにドラグ締めすぎだった。(ToT)/~~~
やっはり海は何が起こるか分からないから油断しちゃダメだよね。
この日唯一の見せ場も終了。おまけにルアーロスト。
落ち込む私を海は穏やかで夏らしい綺麗なブルーで心を清めて?くれましたw

実はこの釣行の前に利き腕の手首を仕事中に痛めてしまいまして、ポッパーやジャークベイトを操作するたびに痛みが走り、終盤は暑さでバテたのもあり、休み休み誤魔化してやりました。
もし、デカいキハダとかに遭遇しても多分獲れなかったことでしょう。
まぁ、ちょっと不完全燃焼ではありますが天気も
良かったしこれで今年の夏の釣りはお終いかな?

今回の締めの
ラーメンはこちらでしたぁ~
