やっと70アップか!? | 続・魚喰う馬を釣れ(Fishing! or Noodle?)

続・魚喰う馬を釣れ(Fishing! or Noodle?)

ヤフーブログ閉鎖難民になり引っ越してきました。
釣りしてラーメンを食べるブログです!(笑)

 いきなりのタイトルですが70cmアップのトラウトの話ではありません。(苦笑)
 
今回は70mmを越せるかどうかのクワガタの話です。
と言っても70mmアップが普通に出るオオクワガタではなく私が採集してきたノコギリクワガタで、です。
 
私が保護してくるのは東京郊外の小さな雑木林で一応東京産になります。
思ってたよりも結構捕れるのですが大きくても60mmちょっと。たまに65mmオーバーが捕れる程度です。
 
私自身も昨年はそこまでの大型は捕れず、2010年に捕ったのが最後でした。
 
マイポイントの樹液酒場ではカブトムシが少し減ったものの相変わらず占拠しててクワガタはあまり見ませんでしたがこの日は違いました!!
 
 
カブトを蹴散らし、樹液酒場のど真ん中で堂々を樹液を吸ってるノコを発見!!
 
 
 
 
これはちょっとデカイかも!?
 
 
と持ち帰り、自宅で計測&カメラ撮影してみました。
 
イメージ 1
 
う~ん、どうでしょう・・・。惜しいっ!ちょっと足りないかなー。泣きの69mmでした。
 
でも、久々にこのサイズを見ました。私が子供の頃は余裕で70mmを越える♂ノコがボロボロ捕れたもんですが近年では東京郊外では捕れても60mm以下のサイズばかりですので特大サイズと言えるでしょうか。
 
 
 この後、別の樹ではこちらも大型のノコギリの♀約35mmが捕れました!
イメージ 2
捕れる時は同じ日に捕れるもんですね。これからはカブトが減るのでしばらくはノコが捕れそうです♪
 
 ※ ちなみにこの特大ペアはおかげ様で即完売致しました!ありがとうございました!m(_ _)m