農研機構の食のセミナーINエルガーラ | (株)FarmTable とクックコムのブログ

(株)FarmTable とクックコムのブログ

株式会社FarmTable(ファームテーブル) FOOD事業部マネージャー
本川洋子(モトカワヨウコ)のブログです。弊社では、丸オクラを中心に美味しい野菜・フルーツの販売と美味しい料理や動画を作る仕事をしています。楽しい役立つ料理をご紹介します!!

音譜こんばんはビックリマーク


先週の水曜日、ヒューマンの食育の講座が終了クラッカー


7名の受講生が奮闘して、プレゼンもありました。



季節に先駆けて、七夕が多かったのですが、本当に力作揃いでした。


この講座、駆け足で進むので、心配していましたが、かなり調べて頑張ってくれたようで、


個性豊かな内容になっていました。


講座は夜なので、私もちょっと仕事が混んでいるときは辛いのですが、学んで変わる皆さんを


見ていると、やっぱりまた、引き受けてしまうのです。。。



食育は、分りづらいといわれますあせる


漠然としている表現だからだと思います。



講座を終了された方は、これからは自分でということではなく、アンテナを共有して、情報を交換


できるといいですね音譜


さて、木曜日は、徳永勉強会で、農研機構のセミナーへ行きました。


新しい機能性成分のお話など、興味深いものもありましたよニコニコ


試食タイムは、すごくて、おばちゃんの勢いがもう、もらえるものは・・・みたいで。


もっと、資料を読もうよね。



クックコムのブログ  これは、露茜とってもジューシーで美味しかったですよ。


貴重な国産のごまを使った、ごまボーロもありました。


明日食べよーっと。



こんな機会にも、食育の要素はあるので、食に関するセミナーも見てくださいね。


福岡は、中村大学という栄養科では長けたところがあるので、積極的に県としても、


取り組んで頂ければと思います・・・。


では、また、いろいろご紹介しますね!!