えふこんスタッフはいつも元気です!! -9ページ目

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

明日から、荷物量がかなり増加すると思われます。その影響で、荷物の納品時間が通常より遅れが出ると思われます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、皆様の元に安全に商品が届ける様、心がけてまいりますので、よろしくお願い致します!

 

本日のお花です下矢印下矢印

オーロラオレンジ(南高カーネ様)

プリメロマンゴー(南高カーネ様)

マニサ(山本敬三様)

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

 

 

 

ようやく、冬の厳しい寒さは和らいで来ましたね。最近、バイク通勤してると、他にもバイク通勤している人が増えたなぁと思ってます。新しいバイクが欲しいこの頃です。こんにちは朝倉です。

 

3月に入りまして、鶴見市場は、少しずつではありますが、お彼岸モードになって来ています。

早めから小菊など押さえられている方も見られます。

なにわ花いちばさんから、今月の「なにわ花だより」が出まして、各品目の担当者さんから、彼岸に向けての見通しが載っています。ぜひご覧ください。

なにわ花いちばHP→http://www.naniwa-hana.co.jp/

 

本日のお花ですが、切り花ではなく、ちょっと珍しい物を見つけたんでご紹介します。

「へごゼンマイ」です。

亜熱帯地域に生息している、「へご」と言うシダ系の植物で、その植物の新芽の部分がこれに当たります。箱に10本ほど入ってましたが、中でも一番大きいものを選んでみました。

なかなかの迫力です!入荷自体は、かなり不定期ですので、見かけられた方は、是非お試しください!

 

それでは!


 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構  朝倉 涼

 

F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp/

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

大阪はまだ寒いですが日も出ていてすごしやすい日和です。

本日は3月3日 桃の節句です。ブログでも矢口桃など紹介致しました。お買い求め頂いた方々ありがとうございました爆  笑

 

 

何度かブログでも紹介していますがこの時期ラナンキュラスはいかがでしょうか?

高千穂のラナンです(*^▽^*)

宮崎県というと暖かいイメージですが高千穂町は標高が高く冷涼な地域です。

そこでじっくり丁寧に作られたラナンはおすすめです!

 

テレーズ 

 

シストロン

 

 

パールピンク

 

 

チホノ碧

 

 

ラマノン

 色々な品種がありますね。

卒業式、入学式、お別れ会などなどいろんなイベントに使えますお好きな品種を探してみて下さい!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

最後に変わったカスミを見かけました!

 

 かすみ草 プチパール

小さな花型で花弁もすこし変わっていて可愛いです。

 

3月これからは春彼岸、歓送迎会と忙しい時期になりますががんばっていきましょう!

それでは!

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

山上

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

3月になりました。1月と2月に比べると花に動きが出てきました。ついに2017年、最初の繁忙期に入る雰囲気になり、一人気合いが入っております。

 

今日の社内はさみしいです。何故なら、他の先輩方は出張等で外出しており、今日は会社に一人だけですので・・・えーんしかも外は雨です、ツライっす・・・ガーン

 

それでは、本日のお花の紹介です下矢印下矢印

モルゲンロート(津名園芸様)

綺麗なオレンジ色~アプリッコ色の間ぐらいの色です。

グリーンデイ(フレスコ様)

希少な緑色品種です。

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

鼻づまりが治らず、もしかして、花粉症がついに!?と戦々恐々としている、こんにちは、朝倉です。子供も嫁さんも、風邪が治らず、家族で鼻をグズグズいうております。

 

今日も思いのほか気温も低く、もう2月も終わろうとしているのに、まだまだ寒いです。

今年は、もしかして冷夏の年にでなるんですかね~。去年は、暑すぎましたし........

春彼岸前の状況としましては、どの産地もおおむね順調といったところでしょうか。

また各商材で状況が分かり次第、またこちらでもお知らせします!

 

それでは、本日のお花ですが、「JA愛知みなみ」のアルストロメリアのご紹介です。

レボリューション  

 

ワルキューレ

 

チーズケーキ

 

パスカラ

 

アイスクリーム

 

ホワイトハート

 

それでは!


 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構  朝倉 涼

 

F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp/

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana