えふこんスタッフはいつも元気です!! -7ページ目

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

昨日と変わって今日は大阪も雨です。おまけに寒い。

関東方面ではまた雪が降るとか・・・。

明日から4月なのに~ 4月は色々な始まりがあります。

入学式、入社式などお花がかかせません。特には外せませんね。

では立派な啓翁桜をご紹介します

マルカツ 2.3m

 

大阪も昨日位からあちらこちらで咲き始めている様ですが会社の近くの公園はまだ蕾のままです。満開になると本当にキレイキラキラなんです。

さて、次の行事ごとは端午の節句かぶとと母の日カーネーションですね。

先日、ムーンダストの予約販売をメールにて送らせて頂きました。同時ににおい蒲菖の予対の案内をFAXさせて頂きました。

締切は4/4(火)PM2:00迄となっております。

 

ここで菖蒲のご案内で~す音譜

  

※こちらは参考画像です

パックあり、パックなし ありますのでご注文の際はお間違えなき様よろしくお願いしますビックリマーク

たくさんのご注文お待ちしております~音譜

 

本日入荷分のヒペリカム5MIXです(春田フラワー)

小ロットで色々な色を楽しめていいですね~

是非おすすめですニコニコ

また母の日商材の予対も出てきますので是非ご利用ください桜

 

 

今週初めに娘の介護福祉の国家試験の発表があり無事合格。やっとピリピリムードから解放されましたかお

自分の試験じゃないのになんか落ち着かない。そんな1ヶ月でした。

私はF.CONスタッフから教えてもらった花粉症の塗り薬のおかげで不快な日々を送らなくて快適ですラブラブ

 

 

 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構 黒河祐子

F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp/

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

 

 

 

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

もうすぐ4月です。新入生、新社会人の皆様!!これから新しい道を歩んでいくことになります。様々な苦楽を味わうと思います。そのすべてが皆様の成長の糧となります。実りのある人生の思い出となると思います。だから、全力で頑張っていきましょうねぇ~筋肉

 

僕は、そんなことが言えるほどまだ長く生きてはいないのですが、昨日も頑張って動いていたつもりです笑下矢印下矢印

しばらく僕の姿を皆様にお見せすることが出来ていなかったので、久しぶりに登場、本物の岩本ですチョキ4日前に髪を短く切り少し若返ったと言われています。

もう一人写っている方は、岐阜のルートを配送していただいている外松さんです。このルートは、ドライバーが二人体制で、毎回交代で荷物を運んでいただいております。

遠くのエリアの配送で体力的にきついと思い、F.CONスタッフも積み込みのお手伝いしております。外松さん、いつもありがとうございます!!

今回のベストショットカメラキラキラby小寺

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

昼間の気温は10度を超えてきましたが、夜がまだまだ冷えてくるので、着る服を考えないと汗ばんできます。僕はですけど......こんにちは、朝倉です。

 

さて、下の画像の花は、なんでしょうか?と思って調べてみると、ビロウの花でした。

沖縄や小笠原諸島など熱帯地域で、よく街路樹なんかに植えられているようで、写真のタケノコのように見えるのは、花のつぼみだそうで、白い垂れさがった部分が花です。

もう少し早い段階では、本当にタケノコのように見えました。

花が終わった後に、黒い実が出来るようで、固い皮に覆われていて、食べれないみたいです(残念.....)

 

切り花のご紹介も大事ですが、こういった変わった物のご紹介も面白いかと思いまして、なるべく僕のブログでは載せて行きたいと思います。お問い合わせなどもお待ちしております!

 

 

それでは!

 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構  朝倉 涼

 

F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp/

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

母の日に向けてのカーネーションをご紹介します。

ちなみに母の日は5月の第二日曜日なので今年は5月14日です!

 

言わずと知れた人気商材、

世界で唯一の青いカーネーション『Moondusut.』(ムーンダスト)です。

花言葉は「永遠の幸福」

ST品種は4種類です

ベルベットブルー 

まるでベルベットを思わせるような、ノーブルな質感を持つ「ベルベットブルー」。

 

プリンセスブルー

「プリンセスブルー」は、深みのある青紫色。4色のなかでは、中間の色合いに。

 

ライラックブルー

淡い赤みがかったブルーの「ライラックブルー」。一番優しく甘い印象が漂います。

 

アクアブルー

4色の中で1番淡く、上品な青「アクアブルー」。海を思わせるきらきらとした輝き。

 

SP品種は2種類です。

サファイア

深みのある高級感漂う濃い青紫色が特徴の「サファイア」。

 

アクアマリン

淡くつややかな色合いが美しい「アクアマリン」。透明感のある優しい色です。

 

名前の由来

「ムーンダスト」は、”月のようにやわらかな包容力のある花に”との思いを込めた名前です。月は豊穣、生産の象徴で、母性、やさしさ、包容力をあらわします。

引用:http://moondust.co.jp/index.html 

 

 

色合いも美しいムーンダストのカーネーションですが花持ちが良いのも特徴です。

興味を持たれた方は是非F.CONまでお問い合わせ下さい(*^▽^*)

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

山上
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

今週に入ったぐらいから、花のむずむずが収まりません。花粉症です。かなりしんどくて声も若干変わっていますが、体調は問題ありません。岩本は今日も元気ですチョキ

 

さて、春彼岸の販売が終わり次は歓送迎用商材の販売に移ります。皆様の販売の手助けができるよう一生懸命頑張ります筋肉

 

それでは、本日のお花の紹介です下矢印下矢印

パールクイーン(花の一平)

 

高知県の生産者です。まるで真珠のような真っ白に輝く綺麗な品種です。

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana