えふこんスタッフはいつも元気です!! -6ページ目

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

4月入ったあたりは、まだまだ寒いと感じてましたが、先週はようやく春を感じました。大阪の桜もようやく満開を迎えました。が、週末の雨で、また気温が....バイク通勤の服装には、まだ気を使います。

こんにちは、朝倉です。

 

先週から気温の上昇や、季節の変わり目には、切り花で花ムレ等のクレームが増えてまります。

もう一度、クレームの方法や対応について、ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

購入商品に傷みや内容間違い等があった場合~

商品到着後、すぐに開封していただき、クレームのある場合、直ちに当社までご連絡ください。

箱や梱包材に表記されている生産者番号もしくは生産者名(※別紙参照 登録№シールではありません)の画像と傷んだ商品の全体的な画像及び傷んだ箇所の具体的画像をメール送信していただき、ご購入者様とご相談の上、内容を市場担当者に報告、画像を送信し、協議の後に値引き、または全損の処理を行います。

 

後に生産者名を再確認させていただく場合がありますので、箱や梱包材は値引き協議が完了するまで必ず保管して下さい。商品も協議完了まで絶対に捨てないようお願い致します。

 

返品商品(荷主の要望により返品をお願いする場合もあります)に関しましては、基本的には届いた状態に出来る限り戻していただき、配送業者にお渡し下さい。返品要請の無い場合は処分をお願い致します。

 

クレーム商品の代用品の当日配送は物流システム上、不可能な為できません。

尚、欠品や商品の傷み等により起こった二次的損害につきましては保障いたしかねますのでご了承お願致します。

 

 

※クレーム処理ができない例

◎ 商品や箱、梱包材を破棄してしまった時

◎ クレームの連絡が翌日以降、遅くなってしまった時

◎ 送っていただいた画像が不明瞭であったり、生産者名不明等の情報不足の時

◎ 返品する商品がお客様の都合により返品できなかった時

 

クレーム情報の送信方法 

購入商品に傷み等があった場合、以下の3枚の画像と商品の状態をメールにて当社まで送信して下さい。

 

① 箱や梱包材の正面や側面に直接印字されている生産者番号もしくは生産者番号の画像。(稀に商品がELFバケツに入っている場合など、生産者名がシールで貼られていることもあります)

(例)

 

② 傷んだ商品の全体的な画像(傷んでいる本数すべてが写っている画像)

(例)

③ 傷んだ箇所の具体的な画像(傷んでいる部分1本のアップの画像)

(例)

 

注:下の登録No.シール(例)に書いてある番号は生産者番号ではありません!

(例)

 

 

こんにちは。小寺です(*^ー^)ノ

 

今日、通勤途中に会社近くの公園で桜が満開になっていました。

綺麗だったんで写真撮りました。o(^▽^)o

 

 

天気予報は来週の火曜日まで雨マーク(泣)

天気の良い日に花見行って桜の下でビール飲みたいですo(^-^)o

 

 

ブーケ1さて本日のお花です。ブーケ1

 

             アップ 岡松ローズ さざ波アップ

 

 

        アップ平群温室バラ組合 カルピィD-ムアップ

 

 

            アップ岸バラ園 リメンブランスアップ

 

 

            アップ東予園芸農協 カタリナアップ

 

 

 

 

 

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
 小寺 昇


F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

花粉症は随分マシになりましたが、先週の土曜日から月曜日にかけてかなりの高熱が出ていて辛かったですアセアセ薬を飲み、秘伝の特製ドリンクを飲み、寝れるタイミングでは寝まくっていたので、何とか乗り切ることが出来ました。現在は、すっかり治って元気いっぱいですキラキラ

明日も元気いっぱい頑張ります。よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

今回のお花はこちらです下矢印下矢印

ベイビーブルー(クラシック)

短めのユーカリです。輸入物です。

影法師(宮崎国富)

ナマハゲフラミンゴ(宮崎国富)

宮崎中央国富地区様からダリアを二種類。

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回、お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

先週、家の前の公園の桜はまだ色ついていなかったですけど、今日ぐらいから、ようやくチラチラ咲いてきました

 

先週はこんな状態でした

 

まだまだ花見するには、早いとは思いましたが、予定を入れてしまっていたんでしょうか、毎年花見をしている団体さんが今年もいました.......

大阪は来週あたりが、丁度良い状態で、咲いていると思います。

お休みの日に京都か奈良に行ってみようかと思います。

 

 

さて、本日のお花ですが、ミニシンピのご紹介です。

シンビジューム  このみ    高知県  石田蘭園

この石田蘭園さんは、このテーブルシンピと呼ばれるサイズのシンピを多く出荷しています。

ホームページもありますので、一度ご覧下さい(写真のQRコードは読めないと思います。)

http://www.ishidacymbidium.com/

 

 

それでは!

 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構  朝倉 涼

 

F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp/

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana