えふこんスタッフはいつも元気です!! -18ページ目

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

年末用ピンポン菊予対参考画像はこちらから確認出来ます。

ご注文締切日は11月23日(水)までです。

よろしくお願いします!

右矢印http://ameblo.jp/f-conblog/entry-12216986483.html

 

 

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップピンクチューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップピンク

2016年の流行語ノミネート30語が発表されました。年の終わりを感じますね(^∇^)

 

とその前に!

クリスマスが今年もやってくる♪と言うことで少しだけクリスマス商材をご紹介します!

 

モミの木 輸入 バウ

 

輸入のモミの木 バウです。測ってみると約60~70cmの長さでした。

モミの枝サイズはバウ、ブランチ、チップと表記されているものが出ています。

サイズが大きいものが画像にもあるバウ、それよりも小さいものがブランチ、さらに小さいものがチップと表記されています。

つまり  

バウブランチチップです!

 

サイズが大きくなると中心の枝も太くなるのでアレンジなど小分けで使う場合には枝の細いチップがお勧めです!

 

青森から小さいリンゴも入荷がありました。↓

 

青森りんごは鉄板です!

以上ちょっことクリスマス特集でした!

 

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

山上
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

 

 

 

 

 

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

今週に入り、年末商材の件でのお問い合わせが増えてきた気がします。こうなってくるともう年末が目の前にあって、一年もあと一か月しかないんだなぁ~と思うようになりました。

 

因みにF.CONから各商材の予対は、もう少しでお客様にお送りすることができると思います。申し訳ございませんが、もう少しお待ちくださいm(_ _ )m

 

市場には愛知みなみ渥美さんの菊がたくさん展示してありました。その中でも最近勉強中のピンポン菊を紹介します下矢印下矢印

ピンポンスーパー

オペラピンク

ノーマンサニー

ナダル

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

べたな関西弁のタイトル通り、「こんなんも鶴見市場にありました」です。

 

デカい実が......

見た目から、リンゴの様な形をしているので、「ジャングルアップル」と申されます。

でも、果物ではありません。だいたい約15㎝ぐらいの大きさです。ウリ科の植物で、既に実は乾燥しています。軽いです。

 

中に種が残っているものが多いみたいですけど、これはくり抜かれていました。

出荷元は大谷商会さんからです。

 

この実や切り花以外にも、変わったものが沢山集まります。鶴見WEBサイトの「その他切り花」の項目に載っています。曜日によって入荷の有無がありますので、一度、お問い合わせ下さい。

 

 

それでは!

 

F.CON(株)大阪鶴見花き取引機構  朝倉 涼

 

F.conホームページ
http://www.f-con.co.jp/

 Facebookページアドレス「いいね!」お願いします
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

皆様、本日もお疲れ様です。次回に続きまたまた岩本です(@w@)/

 

最近の大阪は寒くなったなぁ~なんて思っていましたが、今日は暖かいです。せっかくダウンコートを引っ張り出して着てきたのに、これでは少し暑いではありませんか笑

 

そんな只今暑さを感じている僕ですが、本日はオランダ産の大谷商会さんから出荷されている「アマリリス」が市場に展示されていたのでご紹介いたします。よろしければ是非ご注文ください。よろしくお願いします。

カリスマ

タランチュラ

グリーンバレー

シドニー

ナランハ

アマリリスにはこんなバックグラウンドがあったんですね。甘くも切ないラブストーリーです恋の矢

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana

 

皆様、本日もお疲れ様です。岩本です(@w@)/

 

本日の夜中の仕分けの時の話ですが、大阪は急に気温が下がりすごく寒かったです。まあ三重県や長野県なんかと比べるとまだマシだと思いますが。。。

 

実はF.CONメンバーの中にこの急な気温の変化のためか、風邪をひき始めている人がちらほら出てきました。年末に大仕事が待っているので、体調管理はしっかりしようと思います。皆様も体調管理を怠らないようにしてくださいね(@´з`@)ノ゙

 

ところで、年末の大仕事と言えば、まずは12月の頭にやってくる松の納品だと思います。先日、伊藤が松の産地の視察に伺わせていただき、いろいろと情報を仕入れてきました。まだ情報をまとめきれていないので、本日はちらっとだけその様子をご紹介いたします。また後日、情報を発信したいと思っておりますので、お楽しみにグッ

ミゾグチファームさんの枝若(特M)

大体長さは1Mぐらいです

 

それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ

 

F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構

岩本 瞬史

F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp

Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana