皆様、本日もお疲れ様です。前回に引き続き岩本です(@w@)/
本日の午前中、F.CONに頼りになる方々がお見えになりました。
一番奥から順にJフラワードリーム愛知さんの藤目さん、香川県ほわいとマムさんの福家さん、なにわ花市場さんからフレッシュ&スタイリッシュな原さんです。出勤時間の関係で、僕は殆どお話を伺うことが出来なくて非常に残念です
山本も交えて今後のお花業界の在り方についてや年末の提案など熱く語っていました。皆さんの意見は、それぞれの強い信念を感じました。詳細について気になる方は山本までご連絡ください。
話は変わりますが、いつもF.CONから送らせていただいているメールですが、たくさんの方からご利用いただいております。本当にありがとうございます。いつもお客様から頂いているメールはこんな感じで対応させていただいております
左端に見えるプリンターをフル活用して、メールが来た時間順にプリントアウトして、チェック漏れのないように対応させていただいております。ちなみに僕の姿が写っていますが、プリンターに一番近い席にいる僕が中心となってメールのチェックとプリントアウトをしています。もちろん山上や先輩スタッフにも手伝ってもらっています。先輩方、いつもありがとうございますヾ(;ω;)
因みに本日分のメールの量はこんな感じです
約1cmになってました(@´з`@)ノ゙繁忙期になるとメールの量は2~3倍ぐらい多くなります。
ここで少しだけ裏話です。メールを送らせていただいた直後は、お電話での問い合わせが一時的に多くなり電話が繋がりにくい状態になってしまうのが現状です。もしメールのメニューの商材のみのご注文の場合、お電話よりもメールでの返信の方が早く注文が通りやすい、かもです笑あくまで僕の体感でのお話になってしまいますが。
このことはお客様の頭の隅の方においていただけるとよろしいかと思います。
それでは、本日のブログはここまでです。また次回お会いしましょう(@w@)ノシ
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
岩本 瞬史
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana