いろいろ変化してきます | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

今日で1月は終わり2月に入ります。

先日、娘も高校に願書提出してきました。

私が受ける訳でもないのに精神的に疲れてますグッタリ 

肩こりと偏頭痛に悩まされてます。昔は肩こりなんてなかったのにウキャー!


ここ数日は少し暖かかったですがまた来週から立春寒波がやってくるそうなので気分的にもブルーです。でも明日から2月もうすぐ春桜**です!!頑張らなくてはメラメラ

早く暖かくなり沢山の花たちが出てくるのが楽しみです音譜


ここで一足お先に春をお届けしますラブラブ

兵庫県で『神戸花物語2014』が開催されます。


神戸花物語

2月28日(金) 13時30分~18時
3月 1日(土) 10時~17時...
3月 2日(日) 10時~17時

詳しくは、Webを参照下さいね!
http://
www.kobe-hanamonogatari.com
/

3日間行われますので忙しい合間を縫って行ってみて下さい~☆



明日は新規のお客様のお話を伺いに、福井県へ行ってきま~す。

また色々な方とお会いし、お話が出来るので楽しみです。

今年はもっともっと花の知識を知る為に産地見学など直接見る機会が増えるといいなと思ってます。


2月3日(月)は節分です。

今年の方角は東北東です。

今年は下の娘が鬼になってくれます。

毎年この日は仕事でいないので楽しい節分になりそうです。

2月は28日までしかないので”あっ”と言う間に1ヶ月終わりそうです。

3月からまた花の需要が増えるので体調管理とどうしても必要は商品は早めに段取りして頂けることをお勧めします。

現時点では仏事用の輸入(低価格)のカーネーション(赤)が少ないです。

花の産地はもうすっかり暖地ものばかりになりましたが、全体的に花は少なくまだユリが高めです


いろいろなご意見、ご要望などがありましたらお気軽にお問い合わせください。



F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構   黒河 祐子

F.CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp