上州の蘭2011 シンピジューム | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

最近、会社の暖房が良く効くようになって、一枚上に羽織りながら、パソコンに向かっていましたが、ちょっと薄着でも、乗り越えられるようになりました。外は相変わらず、寒いです。

こんにちは、朝倉です。


本日は、群馬県のシンピジューム「上州の蘭2011」のご紹介をします。


群馬県藤岡市でシンピジュームを作られていた、3人の生産者の方が集まって2011年に組合を創設して、シンピジュームを専門に生産し出荷をされています。シンピジュームを身近なものにもっと知ってもらうために、色々な活動もされているようです。


「上州の蘭2011」⇒http://blog.livedoor.jp/fujiokayouran/   生産者の方の顔や活動ついての内容が書かれています。品種名と写真ものっているので、参考になるのではないでしょうか?


セリ室横に、展示がしてありましたのでご紹介させて頂きます。



この箱で来ます!!



中輪系 アンティーク




大輪系 ティラミス






中輪系 マジョリカ




今月末は愛妻の日、来月はフラワーバレンタインデーと言う事で、今年も盛り上げていきましょう!!


写真: 営業部の坂本でございます。
いつもお世話になっております。

今朝の大阪はとても寒かったです。昼からは少しましになっておりますが、インフルエンザが流行っておりますので、手洗いうがいを忘れずに体調管理にお気をつけくださいませ。

さて、1月31日は「愛妻の日」でございます。
JA全農にいがた様では、このようなチューリップの販売促進のポスターを制作されました。
弊社の場内掲示板各所に貼ってありますので、ぜひご覧くださいませ。

(facebookのなにわ花いちば様のページよりお借りしました。)









F.CON ㈱大阪鶴見花き取引機構  朝倉涼



F.con ホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp


Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。

http://www.facebook.com/fcon.hana