ここ数日本当に暖かく過ごしやすいですが・・・。
この時期特有のものが頭を悩ませてくれます。
花粉症です
流行ものは好きですがこれだけは願い下げです!!
去年からずっと気管の調子が悪く病院替えたり薬替えたりしてるのに花粉症も入り大変です。
花は好きだけど花粉が本当にイヤです。
仕事柄、電話でお話をする事が多いので困ります。
聞き取りにくくてご迷惑をお掛けしてます。スミマセン。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
本格的に春彼岸の準備や卒業式などでバタバタでしょうね。
来週もう一度寒波が来る様なので体調管理気を付けて下さいね
予対も始まってますし価格も少し上がる?傾向とウワサされてますがホントの所どうでしょうか?
毎年悩まされてます。
また繁忙期は電話が込み合うため繋がりにくくなります。
毎回の事ながらご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが何度か掛け直して頂けると幸いです。
それから暖かくなると並行して増えてくるのはクレームです。
繁忙期はなかなかお客様も大変でしょうがご協力お願い致します。
お買い上げ商品で何かありましたら当日、若しくは次の日までに画像と詳細をメールにて送って頂けましたら市場との交渉はさせて頂きます。
クレーム方法は下記を参考にして下さい。
クレームの方法
≪クレーム処理ができない例≫
①商品や箱、梱包財を破棄してしまった時
②クレームの連絡が翌日以降になってしまった時
③送っていただいた画像が不明瞭であったり、生産者名不明等の情報不足の時
≪クレーム情報の送信方法≫
購入商品に傷み等があった場合、以下の3枚の画像と商品の状態をメールにて当社まで送信して下さい。(激安メールのアドレスへ)
①箱や梱包財の正面や側面に直接印字されている生産者番号もしくは生産者番号の画像(稀に商品がELFバケツに入っている場合など、生産者名がシールで貼られていることもあります)
(例1)
(例2)
②傷んだ商品の全体的な画像(傷んでいる本数すべてが写っている画像)
(例1)
(例2)
③傷んだ箇所の具体的な画像(傷んでいる部分1本のアップの画像)
(例1)
(例2)
④※注意 シールに書いてある番号は生産者番号ではありません!
多忙時にご面倒をお掛け致しますが、スタッフもさらに気を引き締めて頑張りますのでご協力の程、宜しくお願い致します
本日のオハナ
トルコ(セレモニーオレンジフラッシュ) トルコ(ダブルティラミス)
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構 黒河 祐子
F.CONホームページアドレス