こんにちは、山本です。
お盆まであと一か月を切りましたが、またまた変な相場変動です。変動をいうよりは安値の続き方が異常と言った方が良いのかもしれません。。
関東の方では、7月にお盆を行う事が主流となっている様ですが、その7月盆近辺になればこちらの鶴見市場やその他の関西市場も関東相場の影響で菊類などを中心に高値になるのが例年の流れ。しかし今年は関東相場に引っ張られることなく、いや関東相場が上がる事なく7月盆を終えてしまいました。
とはいってもやはり全国的に見ればお盆は8月!冬場から続く異常相場にも負けず、良きお盆商戦になればと願います!
予約相対も半分以上が出そろい、業界のお盆ムードも高まっています!当日のご負担を軽減するためにも是非予約相対をご利用ください!
宜しくお願い申し上げます。
さてさて、FCONのお客様にはお盆にホオヅキを使われる地域の方が多い事はこの前にもこのブログでご紹介しましたが、
先週より、僕山本と、伊藤でホオヅキの産地巡りをしてまいりました!!
京都府越畑
長野県みなみ信州
そして今週が大分県です!
すでに京都越畑とみなみ信州は行ってきたので写真をUPしま~す!
まずは、越畑!京都の嵐山を抜けた山奥で作られています!
綺麗にそろった畑が多くシッカリしています!
「タンバ」と「京舞妓」という2品種を作っているとの事です。特に京舞妓は実の形が綺麗で付き方のバランスも良く感じました。
越畑ホオヅキ部会のみなさん。ありがとうございましたm(__)m
そして、みなみ信州!
綺麗なものばかりでしたよ♪大分のものより実が小さめで可愛らしいのが特徴!こちらも露地作りを生かしたしっかりした軸が良いです!
天然の色づいた実!
出荷されるホオヅキはこの後,老化剤を散布して、この綺麗なオレンジ色を出します。
本当にきれいな畑でした。
僕もまだまだ勉強中の難しい品目!
今週大分へは伊藤がいきますのでまた報告をお楽しみに!
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
山本 和義
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana