またまた例年の様に嫌な梅雨に突入しました。
この時期はクレームも多くな頭が痛いです。
ブライダルの注文もたくさん頂くので色々な意味で大変です
でもそれより大変なのがお花屋さんです。
雑誌を参考にされるのでなかなか思う様なものが、思う価格で揃わない。どうしよう。などなど・・・
お客様との交渉で私達が知らない苦労を沢山されてると思います
少しでもお役に立てるといいのですが・・・
お買い上げ商品で何かありましたら当日、若しくは次の日までに画像と詳細をメールにて送って頂けましたら市場との交渉はさせて頂きます。クレーム方法は下記を参考にして下さい。
クレーム(悪い商品など)が無いのが本当はベストなのですが・・・。申し訳ありません。
クレームの方法
≪クレーム処理ができない例≫
①商品や箱、梱包財を破棄してしまった時
②クレームの連絡が翌日以降になってしまった時
③送っていただいた画像が不明瞭であったり、生産者名不明等の情報不足の時
≪クレーム情報の送信方法≫
購入商品に傷み等があった場合、以下の3枚の画像と商品の状態をメールにて当社まで送信して下さい。
①箱や梱包財の正面や側面に直接印字されている生産者番号もしくは生産者番号の画像(稀に商品がELFバケツに入っている場合など、生産者名がシールで貼られていることもあります)
(例1)
(例2)
②傷んだ商品の全体的な画像(傷んでいる本数すべてが写っている画像)
(例1)
(例2)
③傷んだ箇所の具体的な画像(傷んでいる部分1本のアップの画像)
(例1)
(例2)
④※注意※このシールに書いてある番号は生産者番号ではありません!
数々のお手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します
本日のオハナ
年間予対の注文書を各お客様へFAXにて送らさせて頂きました
締切は6月13日(水)午後3時迄となってますのでご検討頂き
ご希望のお客様はお早目にFAX又は電話にてご連絡頂きます様
よろしくお願い致します。
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana