前は売れていたのに最近あんまり売れなくなってきちゃった | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

  

 

前は売れていたのに、

最近あんまり売れなくなってきちゃった

ってあなたに

改めてききますが、

1回売れたことでどこか安心して
いつのまにか需要ベースを忘れてませんか?

もう長いこと、自分のやりたいことベースの
こだわり、貫いちゃってませんでしたか?


過去にあった需要じゃなくて
今の時代の流れに合わせたニーズを
意識できてますか?


例えばサービスそのものにまつわる話なら

オンライン対応はできますか?
カード決済導入してますか?
購入した人にとって今の風潮の中でメリットが
感じられるものになってますか?


そもそも、自分で自由に変えられるメニュー
もってますか?


見せ方、発信スタイルにまつわる話なら、

動画が苦手だからってフィード投稿に
固執しちゃってませんか?

今流行ってるトークリールや
LIVEなんて恥ずかしいから無理

とか思っちゃってませんか?


もちろんこれだけで

はかれる話でもないんですけど、


1度は売れた人が売れなくなる

パターンって大体は
時代の流れに取り残されてるのが

原因なんです。

長くやっていればどうしたって、
世の中の移り変わりにともなう
需要の変化を誰もが経験します。

そこで柔軟な対応が

出来るかどうかが分かれ道。

 

image

あまりにも

「それは私らしくない!」
「私らしさを見失わない方がいいんだ」

って、トレンドの全てを否定してると、

やっぱり
しっかり取り入れて需要に

応えていく人達との差が開いていきます。

前は売れてたものが

売れなくなってきたって感じたら
初心に立ち返って、現時点での需要リサーチから
改めて見直してみてください。

大丈夫!1度は売れたことあるなら、
ポテンシャルは十分。

時代に合わせてほんの

ちょっとの改良を加えていくだけで
必要とされ続けるサービスに

進化させていくことができますよ。

改めて今の時代の土壌で綺麗に花咲かせていきましょう!

 

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram