マメに発信してると売れてない人だと思われそう | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

  

 

 

マメに発信してると

売れてない人だと思われそう


頑張らなくてもサラっと

売れてる風にみせたい

そんな理由から投稿を控えめにする人も

いるみたいだけど。

実際ホントに十分売れてるなら

そういう選択もあっていいんですよ?

でも、形だけ売れてる人の真似して、

要はカッコ付けでそうしてる場合はかなり危険です。

だってそれじゃ売れないモン。

特に、見込みのお客様が見てもいないのに

Instagramの発信を

ストーリーズだけにしちゃってるのは

かなり深刻に売れないパターンですよ?

そもそもなんですけど、

 

発信しない方が売れてる感

ってそんなあります?


確かに、遊んでるだけで売れてる風の

見せ方もあるけど、

それって全体からしたらごく一部じゃないかな?

もっと広く見たら、
むしろ、長く真っ当なビジネスで売れてる人ほど

息するように発信も継続できてる

イメージあるんですけど、どうですか?

 

image

ちなみに私、億稼ぐレベルでもないのに

売れてる側で語るな!

 

ってご意見もあるかもしれないけど、

とりあえず月7桁安定程度には

売り上げててもこのペースで発信は続けてます。

もはや習慣なんですよ。

だから、たくさん発信したら売れてないと

思われるって発想にちょっとビックリしました。

でも別にそう思われても差し支えはないかな。


だって実際売れてるかどうか、

事実は誰よりも自分がよく分かってるでしょ?

あなたがなりたいのは
一部の凝り固まったイメージに沿った

売れてる風の人?

 

それともホントに売れてる人?

後者なら、臆することなく発信は続けていきましょう!

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram