誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント
石井春菜です。
初めましての方はこちら♡
ママが隙間時間の活用で稼げる
って本気で思ってます?
って批判されることも多いけど、
これ、解釈の問題なんですよね。
経験者として言わせてもらうと、
ママが余った時間で
気まぐれにやる程度で稼ぐのは
まぁ無理ですね。
でも、本気で捻出した隙間時間を
吸いつくす熱量で行動するなら
話は全然違ってきます。
コンサルを始めたのは
息子が幼稚園に入園した時
だったんですけど、
これが完全に隙間時間ビジネス
だったんですよ。
当時は毎日お弁当作りと送り迎えがあって
まとまって働けるのは週4日、
長くて朝10時から14時まで。
この時点でほぼ
隙間時間みたいなものじゃない?
しかも、ここは
ほぼすべて生徒さんとの時間になるから、
裏方作業はさらに
細切れの隙間時間にやるしかありませんでした。
お迎えの車の中での待ち時間、
オーブンで何かが焼き上がるまでの時間、
子どもが寝た後。
思いつく限りの隙間時間を活用して
下準備や発信をすることで、
普通の会社員以上には稼げるようになれました。
さらに息子が入学して
時間に余裕ができてからは
もっとプライベートも大事にしながらでも
月商100万円以上は普通
になっていったんです。
いざ時間が出来たときに
既に土台があるのは
やっぱり強かったですね。
結論、
私がやってきた隙間時間の活用とは
隙間時間という名前の、
自由になる時間の大半を
ビジネスに注ぐことでした。
正直、小さな子どもがいながら
ラクではなかったです。
でも、この通り未来に繋がる
大きな実りをもたらしてくれました。
だから私はママの隙間時間ビジネスには
大賛成です。
もちろん解釈を間違えない前提でね。
取り扱いメニュー一覧・その他メディアご案内↓