完全個別コンサルってやっぱり良いの? | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

  

 

 

完全個別コンサルってやっぱり良いの?

私自身も生徒側として
グループ形式とマンツーマン
両方経験してきましたが

どちらかというとグループの方が
中上級者人向けかなって印象を受けました。

複数名に向けた話を自分に
置き換えて応用したり、
みんなの前で質問したり、

自分から積極的に向かっていける
マインドがあれば
グループの学びも得るものは
たくさんありました。

体系化されたノウハウを
ざっくり受け取りたい
っていうのが目的の時には
すごく良かったです。
 


ただ、まだ右も左も分からない状態だと
グループだと自分に
落とし込むこと自体が難しくて、

そもそも何が分かっていないのかも
分からないっていう状態で
消化しきれないまま終わってしまう人も
見てきました。

やっぱり話の濃さ
っていう意味では
一対一に勝るものはないから、

「私の場合」に特化し
て指導者にテコ入れしてもらいたい場合には
マンツーマン形式が合ってるな
 
って感じました。

って考ええると、

初心者さんほどマンツーマンの方が
進みやすいんじゃないかな?
 
 


色々考えて、私の個人向けサービスは今、

マンツーマンで6ヶ月しっかり
見させていただく
完全個別コンサル
 
に限定しています。

指導者側の手間暇も多いけど、
それだけやっぱりちゃんと成果にもつながるし、
お一人お一人に密着して
全面サポートさせて頂ける
スタイルに私自身もやりがい感じるんですよね。

ただ、本当にみっちりだからこそ
人数限定。

今年は法人コンサルとマネジメントの大きなお仕事も
受けている関係で、
大きな募集はしないかもなので

ちょっと気になるかも!
 
って方はまずお早めにLINEから
無料個別相談をご利用ください!
 
 
 

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram