よく、根性論的に、
「やるか、やらないかだ!」
なんて言いますし、
確かに自分で始めた以上、
起業にはそういう部分もあります。
ただ、この
「やるか、やらないか」
に捉われ過ぎると
0か100かの白黒星人に
なっちゃんですよね。
そうすると
逆に行動しにくくなる場合が
あります。
典型的な例としては
隙間時間の活用が
上手くできなくなる
というのがあります。
小さな子どもがいるママさんとかだと
なかなかまとまった時間がとれないので
いかに隙間時間を活用するかが
重要だったりするのですが、
そういう時に、
「やるからには集中してやりきりたい!」
という思いがはたらいてしまって、
この目の前の10分、やるかやらないかを
考えた時、
「やりきれないならやらない」
という選択に
なってしまったりします。
で、振り返ってみると
ほぼ「やらない」選択を
しちゃってるんですよね。
こんな風に、やるかやらないかに
捉われ過ぎて解釈が
ちょっとズレてしまって
行動の妨げになってしまっている例、
結構多いんです。
あ、それ当てはまるかも!
って方はぜひ、
やるか、やらないかの白黒に、
「ちょっとやる」
「できるところまでやる」
っていうグレーを取り入れて
行動のハードルを下げてみてくださいね。
まずは体験や無料ガイダンスを
お気軽にご利用ください♡
↓↓↓
■ご登録頂くと、こちらでも
1対1でのやりとり、
お問い合わせが可能です。↓
♡LINEご登録特典として
「オリジナルメニュー作りのマニュアル」
「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」
をプレゼントしております♡
メッセージ送信等必要なく、
ご登録と同時に自動配布されます♪
2つ合わせてご活用いただければ、
それだけでも十分、ビジネスの土台作り、
メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、
どちらも濃い内容です♡
メルマガも始めました。
発信には書けない踏み込んだ話や
ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った
内容でお届け♡
とても健全なメルマガです。笑↓↓↓
■私の経歴、実績等はこちら↓
■YouTube↓↓↓
■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓