起業したら合わなくなった人 | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 
よく、
 
「起業して上手くいくと
会社員や主婦の友達とは
合わなくなったりしますか?」
 
と聞かれますが、
私の場合はそんなことは
ありません♡
 
最近新しく知り合って
仲良くなる人はどうしても
起業家さんが増えましたが、
以前からのお友達は
会社員や主婦の子も多いですし、
そこは変わらずです♡
 
image
 
ただ、
職種の問題ではなく、
 
考え方や人生へのスタンスで
合わなくなった人
 
は確かにいます。
 
例えば私の場合は、ですが・・・
 
起業家か会社員かに関わらず、
 
●自分の仕事や生き方が不満
 
●お金は我慢の対価だと思っている
 
●話題が自分以外の他者のことだけ
 
●愚痴ばかりで惰性で生きている
 
●現状を行動で変えようとしない
 
 
こういう「スタンス」の人とは
合わなくなりました。
 
仕事やライフスタイルは
何が適しているかは
本当に人それぞれなので
お付き合いするにあたり、
自分と同じかどうかは
あまり関係ないです♪
 
ただ、
 
私は自分の仕事や
今の人生が大好きで、

人生は最大限楽しむためにあると

思っている

 

ので(笑)

 
その「感覚」を
分かり合える人じゃないと
話が合わなくなってしまった
 
というのはあります。
 
不満ばかりなのに
自ら変えようとする行動はせず、
人の噂や他人の話で盛り上がっていたり、
愚痴ばかり言う人を前にすると、
職業柄、つい色々
言いたくなってしまうので(笑)
 
どんな生き方であっても、
 
「主体的に自分の人生を作り上げて
最大限楽しんでいる人」
 
と一緒にいるのがやっぱり楽しいですし
お互い分かり合えてストレスフリーだなと。
 
 
image
 
組織に属していないので、
合わない人と無理に
合わせなければいけない
場面自体が少なく、
 
自分で人間関係も
自由にクリエイトできるのは
やっぱり起業の魅力かもしれません。
 
色んな意味で「変な人」とも
たくさん知り合えますしね(笑)
 
私も起業して「変レベル」は確実に
増してます(^^ゞ
 
「やりたいことは最大限やるしかない♪
楽しまないと!」
 
ってスタンスなので、
 
誰かに従って
自分を抑えたり我慢したりすることを
美徳とする人から見ると
 
短い労働時間で利益を大きく、とか
奇妙な踊りとか(笑)
「生理的に無理」って
思われるかもしれません(笑)
 
こちらも、
いわゆる「普通の」愚痴
みたいなのに対して話を合わせることが
難しくなってしまったのは
あると思います。
 
自分にはもう、
その感覚がまるでなくなって
しまったので。
 
そう、いわゆる「普通」の枠を
押し付けるタイプの人とは全般的に
あまり合わなくなったと言えるかも
しれません(^-^;
 
「結婚は?」
「子どもは?」的なね(笑)
 
image
 
色んな人がいて、色んな景色がある。
 
その前提で、
柔軟に多様性が認められないと
変わり者だらけの
起業家同士は特に人間関係構築
むずかしかったりするので(笑)
 
起業して価値観が変わったことで、
合わなくなった人も確かにいます。
 
でもだからこそ、
窮屈な人間関係の中で
無理する必要がなくなり、
トータルではとっても快適になったと
言えます♡
 
経営者は孤独ってよく言いますが、
案外そうでもないですよ♡
 
合わない人がいる、
ということに対して
特別気にならないマインドが
備わったのかもしれません(笑)
 
 
 
 
 
 
 

→取り扱いメニュー一覧・お問い合わせ 

 

 

■ご登録頂くと、こちらでも

 1対1でのやりとり、

 お問い合わせが可能です。↓

 

 

 

♡LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りのマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

 

をプレゼントしております♡

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

2つ合わせてご活用いただければ、

それだけでも十分、ビジネスの土台作り、

メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、

どちらも濃い内容です♡

 

 

 

 

メルマガも始めました。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

image

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■ウェディングブーケ等、作品サンプルは

 InstagramまたはHPに多数掲載ございます↓↓↓

 

 

 

 

 

■YouTube↓↓↓

 

 

 

 

■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓

 

メール→お申込み・お問合せフォーム