顔出ししたら起きたこと
私は最初の数年、顔出しせずにやってきて、
途中で苦手意識を乗り越えて顔出し派に
転向しました。
その経験を踏まえ、
顔出ししたら起きた変化について
挙げてみたいと思います。
①信頼が得やすくなった
やっぱり、
自分の姿を出して発信することにより、
スムーズに信頼して頂きやすくなったのは
明らかに感じました。
顔出し・名前出しするからには
発言内容にそれなりの責任が生まれるので
匿名での発信とは種類が違います。
人物像が分からない発信よりは、
言葉の主が明らかな発信のほうが
確実に信頼は得やすいです。
②初対面で「本物だ!」と言われた
初めての方とのガイダンスや1DAYで
Zoom繋がった瞬間、クライアント様から
「本物だ!」と言って頂くことが
増えました(笑)
初対面の前から、先方は
静止画・動画を通してこちらの姿を
知っていて下さる故のことですよね。
いやいや、そんな「本物」とか
言って頂くような者ではないのですが(^^;
と恐縮してしまいますが、
「本物だ!」のくだりは、お相手により、
その場が盛り上がったり、緊張感がほぐれる
きっかけにもなるようですので、
1つの「余興?」のようなものになれば
私としては嬉しいです♡笑
③美容外科系のフォローが増えた(笑)
これは、たまたまだと思うので
ほぼ番外編ですが(笑)
Instagramのアイコンを顔写真に変えてから
しばらくの間、異様に
美容外科系のフォロワーさんが
増えました。
あまりに多くて、
「およ?これはもしや、
顔出すならちょいとお直しして
ベストを目指しませんか?というご提案??」
なんて邪推してしまいましたが(笑)
当時のInstagramは無差別系フォローも
とても多かったので、たぶんこんなのは
気にし過ぎで(笑)
ただの自動フォローだったと思います。
今では大半を見なくなりました(笑)
こんな感じで、顔出ししたからといって
なにか劇的な変化が多発する!
というようなことはなかったのですが、
やはり先方に対して多くの情報を
提供することにより、
信頼と安心に繋がり、
より選ばれやすくなったことは
確かだと思います。
初対面でも、先にお相手が
顔を知っていて下さることは
こちらにとっても緊張を和らげる要素に
なりますしね♡
初対面で「生理的に無理!」
だと思われるのは正直しんどいので(笑)
生理的に無理な人は初めから
離脱して頂くためにも顔出しは有効かな?と。
無名人が顔を出しても出さなくても、
普段の生活は大きく変わりません♪
でも、ビジネスでの成果は
結構大きく変わってきます。
あとは本業との兼ね合い等で
出せるか出せないかは
あると思いますが、出せる人は出した方が
認知活動の面でも信頼獲得の面でも
有利なのは確かです♡
まずは体験や無料ガイダンスを
お気軽にご利用ください♡
↓↓↓
■ご登録頂くと、こちらでも
1対1でのやりとり、
お問い合わせが可能です。↓
♡LINEご登録特典として
「オリジナルメニュー作りのマニュアル」
「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」
をプレゼントしております♡
メッセージ送信等必要なく、
ご登録と同時に自動配布されます♪
2つ合わせてご活用いただければ、
それだけでも十分、ビジネスの土台作り、
メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、
どちらも濃い内容です♡
メルマガも始めました。
発信には書けない踏み込んだ話や
ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った
内容でお届け♡
とても健全なメルマガです。笑↓↓↓
■私の経歴、実績等はこちら↓
■ウェディングブーケ等、作品サンプルは
InstagramまたはHPに多数掲載ございます↓↓↓
■YouTube↓↓↓
■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓