毎日発信を3年間休まず継続してみて思うこと | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

今年も終わりに近づきつつあり、

ふと思うことが。

 

突然ですが、

息子の入園が決まってから今までの

過去3年間、私は毎日、

ブログを更新し続けてきています。

 

(編集して再投稿もよくしているので、

過去記事一覧で見ると歯抜けになって

しまっているとは思いますが)

 

インスタも最近はほぼ毎日更新

しているかな?という感じです。

 

よく考えると

これって結構レアなことかもしれません。

 

実際には予約投稿なので

週に2回くらいしか

書いてはいないのですが、


ブログに新しい記事を

あげなかった日は本当に

1日もありません。

 

それどころか、

販売のみだったセーブ期間から

息子の入園を機に

「再始動する!」と決めた直後の

2019年頃は

1日4投稿くらいしていました(^-^;

 

さすがにこれはやりすぎです(笑)

 

でも、この頃はセーブ期間明けで

他にやることもなく、

発信を頑張るくらいしか

全力で取り組めることが

なかったのですよね。

 

しかもまだまだ子ども優先。

 

直接集まりに出て行って顔を売るとか、

コミュニティに入るとか、

そういう選択肢がなかった当時の私に

唯一出来ることが「発信」でした。


 



で、実際、

本当にこのくらい発信し続けなければ

いけないのか?

 

というと、

そこまでではないと思います(笑)


私の場合は自己満の域に

入ってきていますので。

 

確かに、

起業初期や新サービスの立ち上げ直後は

出来るなら毎日レベルで

発信し続けるに越したことは

ありません。

 

でも、ある程度軌道に乗ったら通常、

発信の少し頻度は落としても大丈夫です。

 

なのですが、私はなぜか発信は

続けてしまっているのですよね(笑)!

 

3年前、

再始動が上手くいくかも分からない中、

「毎日投稿してみよう!」と決めて

有言実行で続けてきた先に今があり・・・。

 

続けば続くほど達成感につながり、

自分でも止め時が分からなくなって

しまって(笑)

 

そして今では

レッスンレポや生徒様からのご感想も

どんどんご紹介しないと溜まって

しまうようになり!

 

「春菜さんの文章のファンです!」

 

と言って下さる方も増え、

これは私の強みの1つ

でもあるのかな♪と思い、

初期と変わらない頻度で

更新し続けております。


 


 

確かに私はちょっと、長期にわたって

たくさん書きすぎです(笑)


なので同じようにしなさいとは

言いません。

 

でも、これだけ

やり続けた私からすると・・・

 

やっぱりたくさん書いただけ、

多くのご縁に恵まれたことは確かです。

 

 

これだけ書き続ければ、

必ずや得るものがあります!笑

 

「幼稚園ママで週4日、午前中2時間半、

在宅でしか働けません」

 

という、制約だらけの立場でも、

立ち上げからスムーズに、その先も

途切れることなくお仕事を

頂くことが出来たのは

 

「書く」「発信する」

という分野において、

他の人がほぼ絶対にやらない、

出来ないレベルまで

やり抜いたから

 

に他なりません♪

 

ご覧の通り私は

カリスマタイプの講師ではないですし、

人脈にも乏しいです(笑)

 

もともと自信もなく、

引っ込み思案な地味人間ですw

普通にしていたら確実に

埋もれてしまいます(笑)

 

だからこそ、そんな私は、

何かで人がやらない、出来ないレベルまで

突き抜けなければ認知もされないし、

選ばれることもないだろうなと理解して

戦略的に取り組んできました。

 

それが私にとっては「書く」ということ

でした。

 

これは人それぞれです。

必ずしも文章で大量投稿することが

正解ではないですので、

あなたの適性に一致した何かであれば、

それでも良いのです。

 

ただ、無力な自分だからこそ、

今のそのレベルを自覚して、

飛びぬけるために

必要な行動をやりぬく意志を

持つということは

とても大切なことだなと改めて思います。




 

私は体育会系ではないですし、

どちらかと言うとスポ根は苦手です(笑)

 

でも、ビジネスの世界で

それなりにでも成果を出したいなら、

根性というか「根気」は必要です。

 

決して暑苦しく

意気込む必要はないのですが、


「静かに、淡々と、継続する」


そんな要素こそが成果への近道になります。

 

3年間書き続けた私の所感として、

もし書くことが苦手ではないのなら、

長期継続の発信で

信頼関係を築いていく方針は

得るものが大きいのは確かです(*^-^*)

 

私の場合、

これにより自分の引き出しも増え、

話の整理能力・会話力向上にも

繋がりました。

 

ちょっと書き過ぎ感もある私ですが(笑)


あらゆる意味で、

ひとまず3年は粘ってみて

本当に良かったと思っています♡

 

ただ、実際

かなり忙しくなってきましたし、

来年からは少し発信の頻度は見直す時かな?

とも思ったり。

 

今までよりは少し減らすかもしれませんが、

でも、やっぱり書くことには

変わりないかな(笑)

 

習慣化してしまうと、止める方が

何だかエネルギーいるのですよねー。


 

何だかんだ、

書いてしまうかもしれません!!笑

 

 

→取り扱いメニュー一覧・お問い合わせ 

 

 

 

 

 

■ご登録頂くと、こちらでも

 1対1でのやりとり、

 お問い合わせが可能です。↓

 

 

 

♡LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りのマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

 

をプレゼントしております♡

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

2つ合わせてご活用いただければ、

それだけでも十分、ビジネスの土台作り、

メニュー作りに取り組んで頂けるくらい、

どちらも濃い内容です♡

 

 

 

 

フォロー頂きますと

お役立ち情報の更新情報が届きます↓

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■ウェディングブーケ等、作品サンプルは

 InstagramまたはHPに多数掲載ございます↓↓↓

 

 

 

 

 

■YouTube↓↓↓

 

 

 

 

■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓

 

メール→お申込み・お問合せフォーム