インプットしたら、必ずアウトプットしよう | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

今の時代、情報は溢れていますし、

無料でもそれなりのところまで

知ることが出来るので、

 

皆さまインプット

することに対しては

それなりの行動を起こして

下さっています。

 

無料に拘らず、

高額な費用をかけて

学んだ経験のある方も

多いです。

 

にも関わらず、

ご自身のビジネスで

満足な成果を出せる人は

決して多くありません。

 

ちゃんと学んできたにも関わらず、

全くスッキリせず、気持ちの面でも

モヤモヤしたままです。

 

なぜでしょう。

 

それは、

インプットするばかりで、

きちんとアウトプット

できていないからなのです。

 

知って、学んで、

 

「なるほど!そうなのか!」

 

と、時には衝撃を

受けるほどだったにも関わらず、

行動に移すという形での

アウトプットには至らず

終わってしまった

という方、とても多いです。

 

どんなに素晴らしい学びを

インプットしても

アウトプットしなければ

始まりません。

 

インプットしたら、何らかの形で

必ずアウトプットする。

 

まずはこれを習慣にしましょう。

 

アウトプットを通してこそ、

学びは身につきますし、

そこでの試行錯誤こそが

あなたを成果に近づけてくれます。

 

アウトプットすると、

思考もクリアになっていきます。

 

逆に、どんなにインプットしても

アウトプットしなければ

ほぼ意味がありません。

 


 

とは言え、塾のような環境で、

 

「アウトプットするところまで、

手とり足とり面倒みてほしい!」

 

というのはやはり、

無理があるのです。

 

言ってしまえば、

主宰側は、ノウハウやコツを

教えるところまでが仕事であって、

行動するかどうかは本人次第です。

 

ご本人が行動に移せなかった

のだとしたら、こればかりは

仕方がない部分があります。

塾が悪いとは言えません。

 
それはそうなのですが。
 
でも個人的な考えを言えば、
 
「伝えて、本人が
やらなければそれまで」
 
と切り捨ててしまうのは
ポリシーに反します(笑)
 
 
と言いますのも、
「行動しなかった」と言うよりは、
「行動できなかった」に近い人が
あまりにも多い現実を
知ったからです。
 
「ノウハウを学んだ。
生かしてやってみようと思った。
 
でも、自分の場合、
どう活用したらいいのかが
やっぱり分からなくて、
 
それを講師に納得いくまで
質問できる状況でもなくて、
そのまま期間が終わってしまった。」
 
そういうご事情を話される方が
とても多いのです。
 
これは、アウトプットしなかった
のではなく、それ以前に
自分に落とし込んだ
理解が出来なかった
ということですよね。
 
これはやっぱり、
縁あって私を選んで下さった方には
そのように思わせることがないよう、
フォローして差し上げたいポイント
だなと思うのです。
 
ですので、
マンツーマンという形式を
最大限生かし、お伝えする内容を
確実にご理解頂けるように、
きめ細やかに対応するよう、
心がけてます。
 
私の継続では、
ご本人が上手く
アウトプットできない場合も、
 
講師から何のフォローもなく
期間が終わってしまう
 
という結果にはならないように
配慮しています。
 
もちろん、
最終的にやるかやらないかは
ご本人次第なのは確かですので、
やはりこれは
こちらが確約できること
ではありません。
 
ですが、継続生様の行動が
止まっているように見える時は、
必ずこちらからフォローを
入れるようにしています。
 
「前回の課題はその後どうですか?」
「何か上手くできない部分が
ありますか?」
 
と。
 
私としては、
どんどん質問してきて
下さればありがたいのですが、
生徒様には色々な人がいます。
 
止まってしまった時に、
自分からSOSを出しにくいタイプの方も
いらっしゃいます。
 
そこはできる限り、
それぞれの生徒様の特性に合わせて、
対応したいと思うのです。
 
このように、私の継続では、
インプット~アウトプットまでの流れを
出来るだけ滞りなく進んでいけるような
仕組みを整えています(*^-^*)
 
 
■ご登録頂くと、こちらでも
 1対1でのやりとり、
 お問い合わせが可能です。↓
 
 
♡LINEご登録特典として
「オリジナルメニュー作りのマニュアル」
「オリジナルビジネスに必要な考え方動画」

をプレゼントしております♡
 
image

 


フォロー頂きますと
お役立ち情報の更新情報が届きます↓

 

 

 

 

■取り扱いメニュー一覧、お問い合わせ↓

 

 

 
■私の経歴、実績等はこちら↓
 

 

 

■ウェディングブーケ等、作品サンプルは
 InstagramまたはHPに多数掲載ございます↓↓↓
 
 
 
 
 
■YouTube↓↓↓
 
 
 
 
■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓