勝負は「そこそこで止める」のが幸せのコツ | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

 

どんな形でも社会の中で生きていくには

「競争」とは無縁でいられないのが

現実だと思います。


子どもの頃から

何だかんだとふるいにかけられ、

その場である程度上位に入らなければ、

報われないというのはありますよね(^▽^;)



そこで、


幸せは勝ち負けじゃないよ♡


とか、綺麗ごとを言うつもりは

ありません(笑)



いえ、


最終的に行きつく結論としては私は

幸せって勝ち負けじゃない

思っている


のですが。(^▽^;)



でもその価値観って、ある程度は

勝つ経験もしてみた後にしか

たどり着けないもの


だと思うのです。



最初から勝ち負けなんて関係ないと

達観して思える価値観の人がいれば

心から素晴らしいと思いますが、


いつもいつも全く結果が出ず、

何も成果物がなくても

幸せだと言えるほどの人格者なんて

そうそういないと思います(^▽^;)



なので、


幸せを感じるためにはやっぱり

ある程度は「勝つ」というか、

努力して、何らかの「成果」

を勝ち取る成功体験は必要


だと私自身、思っています。



 

でも。


ある程度、成功体験を積み重ねたら、

そこそこのところで自分の中で

勝負を止めるのが幸せのコツ


だとも思うのです。


誤解のないようにしたいのですが、

これは、努力や挑戦をやめるとか、

向上心をなくすというのとは

違います。


もちろん、

私のようなフリーランスの場合、

挑戦は続けた方が良いですし、

更なる成長を目指すことは

絶対に大切です。


それは確かです。


ただ、


幸せの基準を常に 

成果の数や度合いだけに見出す人生を

ずっと続けてくのはキツイ


です。(笑)


そこそこの段階まで来たら、

「勝負」という意識からは少し離れて

気持ちの面では、肩の力を抜く方が

個人的にはおススメ


です。


人によってはこれを「甘え」

と感じるかもしれません。


でも、勝負にこだわり続ける人生を

数十年規模で生きるのは

よほど強靭な精神力を持った

アスリート級の人でないと

正直、辛いなと(笑)


ある程度のところまで来たら、

幸せの在り処を必ずしも目の前の成果に

直結させないというか、

少し切り離す心がけこそ、


凡人が長続きするコツ


じゃないかと思うのです。




何事も上を見たらキリがありません。


もちろん、そこを目標に夢を持って

頑張ることは素敵ですが、

あまりにもハイレベルな基準を

持ち出して、


「ここには足りていないから

まだまだ満足できない!」


と自分をいつまでも肯定できなかったり、

比較対象を次々と持ち出して

卑下し続けると苦しいばかりです。


凡人がここで引き際を見失うと、

病みます。笑


 

昔、「2位じゃダメですか?」

というのが流行りましたが(笑)

この場面においては、

まったくダメじゃないと

思うのです(^^♪


1位になれたら嬉しいから頑張るけれど、

2位でも十分幸せだからとりあえず

満たされておこう♡


くらいの気持ちも大事かなと(*´꒳`*)



まとめますと。


要は、


挑戦し続けながらも

どこかで足るを知る



のが良いよね♡


ということです。



まずはそこそこ勝てる自分に

なることでこそ実感できる幸せは

それなりに味わいたいところですが、


ある程度実現できたら、

幸せの在処はちょっと別の部分にも

新規開拓していけると良いかなと。





じつは昔は私も、
今となってはよく分からない基準で
勝ち続けることに拘っていました。
そして疲れました。笑

自らこういっては何ですが、私って
いわゆるスペック的には
かなり中途半端な人なので(^◇^;)

人と比較し続けるのは不幸の始まりだと

心得ています。笑



更なる成長を目指しながらも


今の私だって、そこそこでしょ♡


と、思えるようになってからの方が

なんだかんだうまくいっています。笑


ある程度、成果が安定してきてからは

自分の勝ち負け問題はとりあえず

横に置いておいて、


家族がいて、元気で、

ご飯が美味しければ

私はじゅうぶんに幸せ♡ってことを

実感できるようにもなりました。(*´꒳`*)


そして

そのくらいに思っておく方が

心の健康が維持できるので

結果的に勝負事でも長く戦えますよ♡


12年、不安定なフリーの世界で

続いているので一応、

説得力ありますでしょうか?笑笑




フォロー頂きますと
お役立ち情報の更新情報が届きます↓

 

 

 


■取り扱いメニュー一覧、お問い合わせ↓


 


■私の経歴、実績等はこちら↓
 

 

 

■ウェディングブーケ等、作品サンプルは
 InstagramまたはHPに多数掲載ございます↓↓↓




■ご登録頂くと、こちらでも
 1対1でのやりとり、
 お問い合わせが可能です。↓




■メールでのお問い合わせフォームはこちら↓