子どもの映画も本気で観ると学べる♪ | 石井春菜/誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント&ライター、フラワーデザイナー

石井春菜/誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント&ライター、フラワーデザイナー

世間の常識とズレない長期目線の起業家支援。法人含め多数業種に対応する早大卒コンサルタント&ライター、フラワーデザイナー。手厚いマンツーマン体制で生徒様実績多数。活動14年目/ブーケ実績約1,000件。少ない稼働で月商100万円〜。オンライン対応。

こんにちは♡
フラワーデザイナーの石井春菜です。


得意分野はウェディング♡

エレガント&キュートなデザインと、
きめ細やかな対応がモットーで
これまで500組様以上にご利用頂いています♡

プロフィールはこちら


このブログでは納品例、オーダー、
レッスン情報の他、結婚生活10年目の
ママ在宅ワーカーが日々感じる

結婚準備~子育て生活における

楽しい毎日のヒント
を発信しています♡



息子にせがまれ、
映画を観に行ってきました。




しまじろうの新作映画。


映画館、いつぶりだろう?

出産前に主人と2人で観た「テッド2」
が最後だから、
3年半以上経ってますね・・・!

(しかもテッド2・・・笑 
子どもの前では絶対みられないやつだ(;^_^A)


久々映画は、おもいっきり子ども映画。

でもね、しまじろうの映画は
甘く見ちゃいけなくて。
結構、良いこと教えてくれる!

今回の新作はお涙控えめでしたが、
それでも胸が熱くなりました。


過去作品もアマゾンプライムで
全部観たのですが、
この2作は泣きました( ;∀;)
特に、くじら。。。

子ども産む前だったら、
これほどは揺さぶられなかったかも
しれませんが。

↓↓↓





息子もこういう所は感受性豊かな性格なので、
2人で号泣(笑)

子どもが子どもでいる時間は
決して長くはない♪ だから、
親として過ごせる日々を大切にしよう。

そう思える作品です。

育児にちょっぴり疲れたら
ぜひ観て欲しい♡


子ども向けのアニメも映画となると
引率の大人を意識してくれているので、
一味違いますね。

クレヨンしんちゃんなんかも良い例☆
びっくりするくらい感動の
ストーリーだったりする。


言っていることは、


●失敗してもあきらめずに頑張ろう!
●優しい心を忘れずに!
●何気ない毎日が宝物だと認識しよう!

と、

どれも大体こんな感じなのですが、
シンプルながら、大人になるほど
つい忘れがちなことだったり。

だから、真剣に観ると、
響くものがあります。

こうして、今日も
しまじろうから勇気をもらいました。笑


最新の納品例は、
Instagramメインでご紹介しております。

ID:harunafleurdecolza

 



ウェディングフラワー歴8年の実績と対応力・クオリティ♡

ブーケは、ウェディングという一生に一度の大切なイベントを彩る大切なもの。


作品のクオリティはもちろんのこと、オーダーでのお打合せやレッスンでの細やかな対応等、

全てにおいて安心・信頼して頂けるよう努め続けることが欠かせません(^^)

 

お届け数は500件以上♪8年間、途切れることなくご依頼が続くサロンです。


デザイン面では、品よく可愛い♡
エレガント&キュートな世界観を大切にしています。








詳細はぜひ以下のHPもご覧下さいませサゲサゲ↓ クリック♪



$プリザーブドフラワー Fleur de Colza


♪FBページ

石井春菜

バナーを作成

♪インスタグラム

 

ID:harunafleurdecolza