表彰状を頂きました♡ | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

こんにちは♪

エレガント&キュートな世界観を♡

安心感あるお打合せときめ細やかなサポートでお届け♡

Fleur de Colza 石井春菜です。


この度、今年春のニューヨークメトロポリタン美術館でのフラワーオブジェ展示イベントへの参加について、

優秀作品賞の表彰状を頂きました♡



 

お花を通して日本を飛び出し、こんなに大きなことも出来てしまうんだなぁ♡

言葉を壁を越えて感動を伝えられるんだなぁ♡


と、普段の活動とはまた少し違った色々な可能性を感じることも出来、

大変有意義な体験となりました(*’▽’)


お花を扱う立場として、こうした社会貢献活動にも携わることができ、大変光栄に思います♪


妊娠・出産を経て、乳幼児育児との両立をしながら運営していた期間中、

「今できることをコツコツ積み重ねていこう!」と思って色々なことに取り組んでみたところ、

結構色々な経験を積むことができました(^^♪


どうしても時間には限りがありますし、その時の状況により、活動内容が制限されることもあります。

ですが、少しの工夫や意識の持ち方で変えられることもたくさんあるのですよね!


決まったお時間のお約束をさせて頂くレッスンは、子どもがあまりにも小さい時期は私の場合、

どうしても責任を持ちきれない状況にありましたので、休止という形をとらせて頂きましたが、

その間、オーダーの継続をしながら、こうして自由度の高い活動を通して多くの経験ができました。


他には、こんな表彰・感謝状も頂きました( *´艸`)



ぼーっとしていたら、何となく過ぎ去ってしまいそうな時間を有効活用できたことは、私なりの

自信にもつながりました。


もちろん、ベースは在宅での活動ですので、子どもの赤ちゃん期から今までの姿は見逃さず、

たっぷり堪能することができ、その点でも悔いはありません♡


最近は少し、生活スタイルに変化も見えてきましたので、少しずつ活動内容を改めて見直し、

さらなる充実をはかりたいと考えております♪


これまでの経験を、今後にたくさん生かしていきたいと思います!


 

横浜青葉台♪プリザーブドフラワー Fleur de Colza

メール お問い合わせメールはこちら


バラ オーダー方法・お届けまでの流れ

バラ ウェディングについて

バラ ネット注文の不安を解消


*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*



詳細はぜひ以下のHPもご覧下さいませサゲサゲ↓ クリック♪


$プリザーブドフラワー Fleur de Colza


♪FBページ

石井春菜

バナーを作成



♪インスタグラム

 

ID:harunafleurdecolza

 

https://www.instagram.com/harunafleurdecolza/?ref=badge