テーブルコーディネート☆ | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

お花を扱うようになってから、テーブルコーディネートにも興味を持つようになりましたwine*


ダイニングのテーブルはお花のレッスンでも使用するので、いつも綺麗にコーディネートしておくことは

難しいのですが、ちょっとお料理を頑張る時や、おもてなしをする時など、少し工夫が出来たら、

いつものおうちがもっと楽しくなりますよねキラキラ


外でお食事をした時に参考にしたり、上手なお友達のマネをさせてもらったり・・・

まだまだですが、お花のアレンジが映えるようなテーブルを目指して色々お勉強していますニコ


昨日は仲良しのお友達が遊びに来てくれ、我が家でちょっと早めのクリスマス会を楽しみましたクリスマスツリー


横浜・青葉台♪プリザーブドフラワーFleur de Colza


テーブルクロスとナプキンで、クリスマス気分を演出・・・くりすますつりー 

お花が大好きなので、やっぱりこういう時も私が考えるとついつい、お花柄メインになってしまいますワラ


横浜・青葉台♪プリザーブドフラワーFleur de Colza



ワインとスイーツで楽しい一時音譜

このツリー型ワインはカルディで見つけましたが、なかなか美味しくてお気に入りにクリスマスツリー

甘くてフルーティーなので、デザートと合わせるのにもピッタリ音譜


パウンドケーキは、青葉台の美味しいケーキ屋さん、メゾングラス アンジュ さんのものですtart*

ご近所の美味しいスイーツも、まだまだ開拓してみたいものですねpoundcake*


横浜・青葉台♪プリザーブドフラワーFleur de Colza




ワインと言えば、ボジョレー解禁ワインキラキラ気分も盛り上がり、我が家も赤とロゼを購入しましたニコ


横浜・青葉台♪プリザーブドフラワーFleur de Colza


この季節が来ると、いよいよ冬、そして年末だなぁとしみじみ思います。

2011年を楽しく締めくくれるように・・・あと2ヶ月も充実した日々を目指したいものですニコ





Fleur de Colza HPはこちらサゲサゲ↓


横浜・青葉台♪プリザーブドフラワーFleur de Colza



ブログランキングに登録しています。宜しければclickをお願い致しますドキドキ


コレコレコレコレコレ

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ