ご無事でしょうか? | 石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

石井春菜|信頼で選ばれる起業・経営戦略の専門家

\“営業しないで売れる仕組み”をつくるなら/
魅力を資産に|長く続く誠実第一のビジネス設計
起業16年|月商7桁継続/生徒30〜100万達成多数
▶ 法人コンサル/人材マネジメントも担当
▶ 元ブーケ作家|納品1,000件/早大卒

地震、本当にこわかったですね・・・。


皆様ご無事でしょうか?


私は地震の時、ちょうど買い出しから帰って家にいたのですが、揺れている時間が恐ろしく長く感じました汗

物は落ちてくるし、ふと外を見たら木々までユッサユッサ揺れてるのです・・・ビックリマーク

心細いことこの上なかったです汗


揺れが終わるが否や、主人から電話がかかってきて、ひとまずお互いの安全を確認できました。


すぐ近くの実家にいた私の母も大丈夫でしたが、この後、すぐに携帯は繋がらなくなってしまい・・・。

その他の身内の安否確認に時間がかかり、その間、本当に胃が痛くなりました・・・あせる


横浜でも、結構大きな余震が続きましたし、とにかく不安で・・・。


幸い主人の両親も、関西方面にいっていた私の父も、高齢の祖父母もみんな無事。

電話が繋がるたびにホッとしました・・・。


車通勤の主人は渋滞に巻き込まれながらも何とか普通の時間帯に帰宅・・・。


いつもなら何とも感じないような日常が目の前にあることに、たまらなく感謝の気持ちが湧いてきました・・・汗

私を心配して連絡をくれる遠方のお友達もいて、本当に本当にありがとうキラキラと思いました。


平和な日々の中ではつい忘れてしまうことですが、

こうして心配し合える人がいて、その人たちがみんな元気で、ただ普通に暮らせるというのは

本当に幸せなことなのですよね。


まだまだ東北で苦しまれている方々がいらっしゃる中、申し訳ないような思いにもなりますが、

戻ってきた日常に心から感謝して、1人でも多くの方が助かり、

日本全国に一日も早く、いつもの生活が戻ってくることを願いたいと思います。


そして防災対策もしっかり見直さなければいけないですよね・・・ビックリマーク