私も家もときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

●トレンドを意識した作品は、やっぱりこれでしょ!!!コース作品を検討中!

 

いよいよ12月になりましたね^^

 

12月の実感がありませんが、、、あっという間のなりそうです^^;

 

さて、来年リニューアルをご案内できるように、コースを検討中です。

 

それに伴い、体験レッスンもリニューアルする予定です。

 

 

 

「 トレンドを意識したい!!!」

 

どうしても主婦になると、世の中の情報に鈍感になり、、、

 

ニュースなどで世の中のことはわかっていても、流行、トレンド、はわからない!!!

 

子育て、主婦としての時間が重要で、流行をキャッチすることが難しい!

 

そんな方にも

「お花のトレンドは知ってもらいたい♡」

という気持ちでコースのリニューアルを検討中です。

 

 

そこで行き着いたのが、、、

 

 

【スワッグ】

 

スワッグとは、、、

 

ドイツ語で「壁飾り」

スワッグの材料としてよく用いられるヒバやモミなどの針葉樹は、一年中青々としていることから生命力の強さを表す意味を持ちます。

 

ヨーロッパでは、古くから「魔除けや福を呼び込む」という意味合いで玄関に飾る伝統がありました。

 

壁に飾る草花は全てスワッグの仲間に入ります。

 

リースなどもスワッグの一部です!

 

こちらの写真は、クリスマススワッグ🎄

 

先ほどの説明でもありましたが、スワッグと言っても壁飾りですので、リースなども含まれます。

 

束ねるだけがスワッグではありませんので、いろいろな種類のスワッグを作って頂けます。

 

そして、スワッグはインテリアとしても万能なアイテム!

 

これにしないで何にする???

 

と思った次第であります。。。( ´艸`)

 

 

 

こちらは、以前の単発レッスンでのスワッグ。

 

人気のレッスンでした!!!

 

ナチュラル感ある、北米インテリアをイメージして製作しますが、、、

 

リボンやアイテムを変えると、どんなインテリアにもあう、スワッグにする予定です。

 

どんなものにするか、、、

 

頭の中でいろいろと妄想中!!!

 

作品作りが楽しみで楽しみで(*´▽`*)

 

皆さんに喜んでいただけるような、作品作りにしていきます^^

 

  

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村