私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

私が【重度の人見知り】から【軽度の人見知り】になれた理由!変われたきっかけ

 

今日は、朝から雨が降ったりやんだり。

 

台風10号気になりますね、、、

 

酷くならずに通過してくれることを祈ります!

 

さて、何度も書いているので、もうお分かりかと思いますが、、、

 

私、人見知りです(;^_^A

 

自分で言うのもなんですが、、、

 

かなりの重度の人見知りだったのではないか?と思います。

 

初めてお会いする方とは、ほとんど話ができない汗

 

これ、実は18歳くらいまでの話。(結構長い間)

 

 

 

人見知りとは、従来子供が知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌がったりすること。

 

それが18歳まで重度だった私、、、

 

家庭環境も影響したのか???

 

 

今考えると、なぜ???

 

と思いますがその時は、どうしてもできない。。。

 

どうしても初めての方と話すことができなかったんです^^;

 

でも、あるきっかけがあり、私は【重度】→【軽度】になったと思うのです。

(あくまでも自分目線で重度、軽度を決めています。)

 

そのきっかけになったのは、実はここ!!!

 

 

 

 「スキー場」

 

小学生の6年生の冬から秋田に住んでいた私は、遅ればせながら18歳から雪山デビューをし、、、

 

スキー、そしてスノーボードをやっていました。

 

それも、冬になると週末は、スキー場に行くといったように雪国満喫♪

(遊ぶところがないのでスキー場に行くか、温泉にいくか、といった感じ)

 

いつも女友達と4人で行っていましたが、友達のお姉さん夫婦に誘われ、大人数でスノーボードに行ったときに私が変える出来事が起きた!!!

 

同年代の男女が集まったら、絶対にあるのが飲み会!

 

やっぱり、私はどうしても初めての人と話すことができず、、、

 

どうしよう??

 

そんなことを考えている私の横で、私の友達は楽しそうに話をしている。

 

それも初めて会う男の人と、、、、

 

なぜ、私には友達のように気軽に初めての人と話すことができないのか?

 

なぜ、私の友達は、簡単にそれも楽しそうに会話をしているのか???

 

これってなんの違い?

どうして私はいつもこうなるの~涙涙涙

 

 

なぜ?

なぜ?

なぜ?

 

 

友達にできて私にはできないのか???

 

その答え、実は、、、自分がよく知っている!

 

 

これは、【できるように】私が変わるしかない!!!

 

そんなスイッチが入った私 ( ´艸`)

 

このままではいけない!!!

自分が変わるしかない!!!

 

私の友達(人と話すことが得意な)がどんな風に話をしているか?

 

どんなことを話しているか?

 

 

観察して、観察して、観察して

 

実践!実践!実践!

 

その後の飲み会など、初めての方と会う機会があるときは、積極的に話すようにしました。

 

自分の殻に閉じこもっているのは簡単だけど、自分から、自ら変わるのは大変。

 

でもでも、なんてことはなかった!

 

思ったより簡単にできた!

 

これが私の答え笑

 

なんだ、、、

 

ただ怖がっていただけかも???

 

 

でも、そんなに簡単に変われないよ!という方。

 

 

勇気を持って変わりたい!

 

変われる、変われる!!!と案じることがまず大事。

 

そこからゆっくりでも良い。

 

変わる準備を進めていこう♪

 

絶対にあなたにもできる。。。

 

自分が変わるには、自分が変えようと思わないと変われない!!!

 

これが変わるきっかけ♪だよ。

 

 

頑張って!!!

 

 

 

人見知りということだけではなく、こんなこともあった。

 

小学生だった時、中学生だった時もあったな~~~

 

勉強しようと思わないと、勉強する気になれない。

 

運動が苦手でも、できるようになりたい!

 

など・・・

 

なんでも自分が『カギ』だということ^^

 

そうそう、今の私にも言える!

 

「痩せてスリムな体になりたい」と強く思わないと実行できない 笑

 

 

すべて自分次第。。。

 

 

「変わるのも変わらないのも自分次第」

 

強い意志を持った時、強い願望があった時が変われる時ですね^^

 

 

私は、きっかけをもらって人見知り重度から軽度になれたのですが、でもすべてを克服できたわけではないんです。

 

そもそも、完璧に克服したいとは思っていないのです。

 

本当は、完璧克服した方が良いのかもしれません。

 

でも、完璧にするのは難しい(性格上)

 

人見知りの私もわたし。(自分を理解している)

 

だから今のままでもいいと思う。

 

ただ、変わりたい、生きづらい、ここは直したい。

 

ところがあれば、その時に直せばいい。

 

自分の気持ちがついていかないと直るものも直らない。

 

 

昔は自分の嫌なところばっかりが目に付いて、なんで、なんで、と思うことがたくさんあったけど、、、

 

 

人見知りの私も、今はカワ(・∀・)イイ!!

人見知りがなぜ悪い???笑

 

そう思ったらすっごく楽に人生が送れるようになった。

 

 

自分に正直に生きるのが一番。

 

自然体な私が良い!!!

 

あなたは、今悩んでいることはありますか?

 

あなたは変わりたいと思っていますか?

 

自分に正直になれるように、自然体になれるように^^

 

私もこれからも変わりたいと思ったら変われる努力をしようと思う。

 

変わり時がはじめ時♡ですね^^

 

 

 

人見知りについてのご意見やご感想、質問受付中!

こちらからお願いします。

↓↓↓
友だち追加 

【ID:@qpo7800V】

 

 

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村