私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

掘り出し中!!!私にできること『Can』を100個考える

 

 

今日は午前中、長男(中一)授業参観があり行ってきました。

 

思っていたより、皆さん授業参観には来ないのですね(;^_^A

 

息子は1組ですが、、、

 

2時間目の授業を誰も見ていないので(ひとりだと寂しいし、気まずい^^;)ので他のクラスを見学しました。

 

3時間目は数学で少人数制だったため、違うクラスのママと一緒に見学しました。

 

その数学の時間で、息子ができることを発見したのでほめてあげたいと思います。

 

午後から部活動の説明会。

 

一日学校を2往復、頑張ります!

 

 

さて、学んでいるオンラインで、

 

「自分ができること『CAN』を100個書こう!」

 

という宿題がでまして、どうしよう???

 

100個書けるかな???

 

とCANを考えていたのですが、

 

あ、そうだ!!!

 

と思い出して作ってみました。

 

 

 

  プリザーブドフラワーで「プードル」を作りました。

(私のできることCANです♡)

 

昨年母の日レッスンでプードル(アーティフィシャルフラワー)を作るレッスンをさせていただきました。

 

人気となり完売、その後追加させていただいたくらい!

 

image

 

今度は、、、

 

プリザーブドフラワーで作りたい!

商品化したい!

 

 

と思って早1年(実行しないで1年ともいいます💦)

 

やっと作ることができました。

 

 

最初に作った試作!

 

でも、フレームが大きすぎて周りのアジサイが鬱陶しい。

 

と思い、、、

 

 

  最初の写真のフレームに変更しました。

 

 白いフレームにリボンの装飾を加えようかなと思っています。

 

 

 話は、『CAN』自分のできることを考える!に戻りますが、、、

 

できることを明確にすると仕事になることが分かってくると思いました。

 

今、CANを毎日20個考えてみようと思っているので5日したら出せる!

(言葉にするものを数字で表すといいそうです^^)

 

自分にできること

 

自分にしかできないこと

 

 

を考えて自分を見直すこと、深堀すること!!!

 

本当は私こういうの苦手なんです💦

 

でも、これをやったら、「色々見えてくるもの」ということを知っているんです、、、私。

 

だから、しっかりやりますね^^

 

過去の自分を掘り出しして、未来の自分を作る!

 

100個できることが書き出せたら、ブログでもご紹介しようかな。

 

あなたは、どんなことができますか?

 

よかったらあなたにできること「CAN}を考えてみてくださいね^^

 

 

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村