私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。

 

●私にもできた?人の心を動かせた?と思った瞬間

 

今日は、マルイファミリー溝口様での母の日催事お当番でした。

 

暑い一日でしたが皆さんはどのように過ごされましたか???

 

いよいよ明後日は、母の日ですね。

 

私にとって、、、毎年お祭りのような「母の日催事」ですが

 

今年もまもなく終わろうとしています。

 

沢山のお客様とお会いできたこと、お話できたことが私の財産となります!!!

 

お会いできた方、ありがとうございます!!!

 

 

もうお当番の日はありませんが、、、

 

日曜日に店頭に行こうかな~と思っています。

 

 

 

わたし、、、9年も母の日催事をやっていますが…

 

実は、人と話すことが苦手、人見知りなんです。

(あまり告白していないかも^^;)

 

でも、、、

 

プリザーブドフラワーの良さを伝えたくて。

 

自分でアレンジしたものを喜んでくださることが嬉しくて。

 

毎年催事に参加しています。

 

どんなタイミングでお客さまに話かけたらいいの?

 

最初の一言なんて言おうかな?
とか、、、

 

実は、、、臆病になっていた時期もありました。

 

今年は、頑張って話掛けてみよう!

 

沢山の方とお話してみようと、頑張っています。

 

接客業なのにそんな事思っている事自体がおかしい?

 

と思われるかも知れませんが

 

得意な方 には???マークだと思いますが、、、

 

結構勇気を振り絞っています。

 

 

昨日、店頭にいた時、

 

「生花は、ないですか?」

 

とお客様に聞かれたので、

 

『申し訳ございません、取り扱っていません。』

 

とお応えしました。

 

そのあと、


『こちらのお花も生花だったものを加工したものですよ。』

 

とお話したら、

 

「え、そうなんですか?」と、

 

プリザーブドフラワーに興味を持ってくださり、

 

「何年も長持ちするんですね!良いわね」

 

と喜んでご購入いただきました。

 

生花を購入するつもりが、、、

 

プリザーブドフラワーを選んでくださった!

 

プリザーブドフラワーの良さを知っていただけた瞬間

 

お客様の心を動かせた?瞬間でした。

 

ガッツポーズをとりたい気分(*^-^*)

 

でした。
 
こんな経験をすると、、、
 
もっともっと、、、
プリザーブドフラワーの良さを伝えたい!!!
 
やっぱり来年も母の日催事に参加するんだろうな!
 
と自分で思います^^
 
お客様との会話が私に勇気をくれて、疲れた体を癒してくれる(^^♪
 
お客様との会話は、楽しい時間。
 
ありがとうございます!
 
まだまだありますよ!
 
お客様とのお話。
 
またご紹介しますね♡
 
 

image

こちらで母の日催事開催中!!!

明日、明後日母の日までです^^

 

 

   

 

 


インスタグラムもやっています♪
フォローお願いします♡

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村