●私ってこんな人①生まれてからの話
私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。
最近ブログを更新できず^^;
FaceBook は投稿していますが・・・
長い文章を書こうと思うとなかなかかけない ( ;∀;)
最近、、、心の中がモヤっとしていて・・・
自分の中で、、いろいろな事が迷走中(;'∀')
ということで、今までの自分を見つめなおしたい!!!と思い、、、
シリーズで「私ってこんな人」でブログに綴りたいと思います♪
私はどんな人生を送りたいのか?
私はこのままでいいのだろうか?
私のように悩んでいたり、同じ思いを抱えている人はいないだろうか?
ここで一度立ち止まることにしました。
そしてそして、私のこと、少しでも多くの方に聞いてもらいたい!
ブログで知ってもらいたい!!!と思っています。
ワタクシ事ですが、ぜひお付き合いください。
さて、さて、ワタクシ1975年3月26日に秋田県秋田市で産まれました。
母の実家が秋田でしたので、里帰り出産ですね。
実際に住んでいたのは、埼玉県の浦和市(現さいたま市)
家族構成は、父、母、姉、私の4人暮らし。
(父と母の年の差9歳父が年上、2歳年上の姉)
私が産まれる予定だったのは、4月27日。
予定より1ヶ月早く産まれたのです。
4月に産まれていたら学年が違っていました~。
今では不自由なことはありませんが・・・
小さいときは、やはり1年くらい違う子と一緒にいたので大変だったかもしれません。
そして、早く産まれたので未熟児でした、2450グラム。
できれば機械、装置を付けたくないと、保育器にはいれなかったそうです。
小さく産まれたので成長も人よりかかった?首が座るのも遅かったとか、、、。
1歳~幼稚園に入るまでの記憶がほとんどありませんが・・・
隣の家には、同じ年の幼なじみとなる女の子もいて
その子も一緒に遊ぶことが多かったそうです。
小さい時の情報は、覚えていないので、母に聞かないといけない。
(母と一緒に暮らしているので面と向かっては聞きづらい^^;)
ですので、少し情報少なめですが・・・
まずは、幸せな暮らしをしていたそうです^^
まだ、私の人生が今後どうなるのかもわからず、、、
(わかるわけがない笑)
まだ、幼稚園に入る前のこの時期、何もなく幸せだったんだろうと・・・
(いつも幸せではありますが)
父や母に感謝ですね^^
私のこと、少しわかっていただいましたか?
まだまだ、はじめです!
今回は、私の感情は書いていません。
次回から少しづづ、書いていこうと思っています。
私には今一番必要な事は、自分を振り返る、見つめなおす時???
次回は、幼稚園時代かな?
ぜひ、『私ってこんな人』シリーズ次回も読んでいただけると嬉しいです!
・初めてでも楽しく作っちゃいましょう♪体験レッスン
・お家をおしゃれに、お花で憧れのお部屋コーデに♪インテイリアフラワーコース
・最短5日で30技法を取得!好きな時間でお花の活動が実現できる♪資格取得コース
・レッスン一覧
・最新レッスンスケジュール
・ご予約お問合せ
福生市自宅教室の他、ジョイフル2カルチャー瑞穂店(毎月第3月曜日)にてレッスンしております。
お問い合わせ
Mail:info@f-cloverleaf.com
Tel:090-4597-5396(清水)
最新情報をお知らせしています。

【ID:@qpo7800V】