●メニューぎっしり!色々な作品ができるレッスン!「楽しかったです♪」
私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。
昨日のレッスンは、夏のハーバリウムワンデーレッスンで3瓶作ったあと、ハーバリウムペンと合わせて4作品。
濃い!ぎっしり!といった言葉があうレッスンとなりました!!!
では、今日は夏のワンデーレッスン「ハーバリウム』レッスンレポご紹介していきます^^
まずは、完成したのでご一緒に写真を撮っていただきました。
むらさきのお色で統一されたハーバリウム。
Mさまらしいお色でとってもステキ!!!
ハーバリウムレッスンは今回で3回目。
やり方もマスターされているので、お花を入れるのも手際よく・・・
オイルを入れていらしゃるところです!
オイルを入れる瞬間、ドキドキワクワク♪
どんなハーバリウムになるのか???楽しみの瞬間です!
次はラベンダーを瓶に入れる作業!
たくさんのラベンダー、全部入るか、心配^^;
わー!!!全部入った 笑
ラベンダーの入ったハーバリウムは、良い香りがしてきそう♪
ショート瓶には、ピンクライスフラワーとむらさきブルーのアジサイを。
ロング瓶には、ラベンダーに貝殻を入れリボンもナチュラル感のお色をチョイス。
宙に浮く?ハーバリウムもむらさきのローズで!
夏のリゾートにいるかのような爽やかな涼しげなハーバリウム♡
貝殻とビー玉とむらさき色で統一されたことによって一体感が出ています!
ステキ♡ステキ♡
ハーバリウムを一緒に飾って楽しみたいそうで、お色を統一されたようですよ♪
一緒に飾るといえば、こんな感じで何本も飾ると、とても涼しげ!!!
オイルの透明感が夏にぴったり♡(´∀`*)ウフフ
今回のワンデーレッスンは、3瓶のハーバリウムを作る、楽しさ2倍3倍のレッスン!
今日はメニューがぎっしり!
色々作れて、たくさん作れた~と喜んでいただきました。
「楽しかった!」
と言っていただけるのが、講師としての一番うれしい言葉。
今回のレッスンでもそういっていただけてうれしいです^^
ありがとうございます(-^□^-)
Mさま、レッスンお疲れさまでした!
今回のレッスンでは、ハーバリウムペンも一緒にお作りいただきました。
そのレポは後日ご紹介いたします^^
今回のレッスンレポレッスンはこちらです!
初心者でも大丈夫です。
7月中のレッスンが可能です!
暑い夏を爽やかな気分で過ごそう♪
夏のアイテム、貝殻やラベンダー&宙に浮く?
ハーバリウムレッスン

LINE@にご登録いただきますと、ハーバリウムをより素敵にさせるハーバリウムライトをプレゼント♪無料で登録できます!

・初めてでも楽しく作っちゃいましょう♪体験レッスン
・お家をおしゃれに、お花で憧れのお部屋コーデに♪インテイリアフラワーコース
・最短5日で30技法を取得!好きな時間でお花の活動が実現できる♪資格取得コース
・レッスン一覧
・最新レッスンスケジュール
・ご予約お問合せ
福生市自宅教室の他、あきる野ルピア(月1)、ジョイフル2カルチャー瑞穂店(毎月第3月曜日)にてレッスンしております。
お問い合わせ
Mail:info@f-cloverleaf.com
Tel:090-4597-5396(清水)
最新情報をお知らせしています。

【ID:@qpo7800V】