伝統。28日にお餅を頂きました!末広がりだから、毎年28日はお餅つきの日なのだそうです。29日や31日にはお正月飾りを飾ってはいけないと母親が教えてくれた事を思い出しました。未だ未だ日本には次世代に引き継いで行く伝統が残っています。そんな事をふと思わせるのも年末の良さかもしれません。