いつか、娘の赤ちゃんが欲しいと思っていました。
いつかって言いながら、月日が流れて行きました。
ワンコの場合、初産って3歳から4歳位が限界だって言われた時に、いつかいつかって言っていられないなぁって思いました。
娘が3歳の時にようやく重い腰を上げたと言うのんびり屋の私。
いや、決断出来ない私。
そうして、やって来た息子。
だから、二人の関係って案外微妙でした。
親子でもないし、お姉ちゃんと弟ではないし、友達でもないし、恋人ではない、婚約者ってのも何だか・・・。
弟以上恋人未満って感じ?
娘はとっても迷惑そうですし、ずっと一人っ子だったので、どう接して良いのか分からない感じでした。
息子には、娘を守れる様な強い男に育て!って言って育てて来ました。
微妙な関係の二人ですが、最近思うのです。
犬が苦手な娘は、息子なら大丈夫ですし、息子が一緒なら何とか・・・って時もあります。
それから、やっぱり、お互いに一緒が良いみたいで、離れるとお互いに心細いみたいです。
どちらかが、誰かとケンカになりそうだと、すぐに飛んで行きます。
そして・・・。
息子だけトリミングに行った時の事でした。
とっても綺麗になって帰って来た息子を見る娘の目が違っていました。
褒められている様子で、息子もすっごく嬉しそうでした。
昨夜も息子が甘えてくっついている姿を見ていたら、案外ラブラブだったりして・・・と思う私なのでした。