結婚したいってお悩み、彼氏が欲しいってお悩みは誰もが持っているお悩みなのかもしれません。
占いにやって来る方の多くは恋愛関係の事だったりします。
(勿論、最近ではお仕事や健康の事を聞いている方も多くなりましたが・・・)
でも、
「結婚したい!」
「彼氏が欲しい!」
って方の多くは自分の理想する結婚も、自分のお好みも、自分に合っているタイプもあまりよく理解していなかったりするものです。
それは元を正せば、自分自身の事をあまりよく理解していない事に繋がって行くのだと思います。
だから、お付き合いしても、何度も別れを繰り返したり、長続きしなかったりを繰り返し、自分に合う相手は居ないと諦めてしまいがちだったりするのだと私は思うのです。
まず自分自身をよく知る事こそ、最大の近道の様な気がします。
自分自身を知れば、合コンに行った時に誘われても流されて付き合う事もないし、友達に紹介されてもタイプではないと判断が早いと思います。
結婚って、
「ダメだったら別れればいいやっ!」
て考えがちな世の中になっている気がしますが、本当はそういう事ではないと思います。
(勿論、ダメだったら、最終的にはそれも手段の一つかもしれませんが・・・)
神様の目の前で永遠の愛を誓い合うのですから、その約束を破った事にあります。
結婚ってお互いだけの事ではなく、家同士の繋がりにもなる事ですから、本当は一大事なのです。
結婚は一家の大黒柱になるって事や独立した大人になるって儀式でもある気がします。
そして、結婚したから相手は自分の所有物ではなく、結婚してからも油断出来ないものだと思います。
いつ迄も相手を思いやる気持ちを持ち続けていられる事、結婚してからも相手に依存ばかりせずに自分ってものを持ち続けて行く事もこれから大切な事なのではないでしょうか。
そして、多くの方が、結婚したい、彼氏が欲しいと言いつつも、行動に移せなかったりするのも多い傾向の一つだったりします。
人生の中で何回、「本気」で行動した事がありますか?
人生の中で何回、「真剣」に自分の人生に向き合って来ましたか?
人生の中で何回、「一生懸命」自分の事して来ましたか?
人生の中で何回、自分の為に戦って頑張って来ましたか?
結婚は自分の人生の節目になる行事です。
その為に自分の為に「人肌脱ごうじゃないのっ!」って気持ちになっても良いのではないかなって思うのです。
長い人生の中で、一度や二度ちょっと位恰好悪くても、「今更一生懸命何て出来ないわっ!」何て言わないで自分頑張ってみてもいいのではないでしょうか。
「若くない」は言い訳です。
それは自分が作り出してしまった逃げ道なのだと思います。